レインの超雑記ブログ

釣りや旅行の出来事、印象に残ったことなど書きたい事を書いていく雑記

大須観音、万松寺御朱印巡り!大須大通りのおすすめのお店まとめ! 

スポンサーリンク

こんにちは!レインです!

今回は愛知県 名古屋市にある大須観音と萬松寺で御朱印を頂いてきました。

知っている人もいると思いますが、大須観音、萬松寺は熱田神宮伊勢神宮のように歩き回ることはありません。

御朱印大須観音では1種類(霊場巡り※用の御朱印は3種類)、萬松寺では8種類(期間限定の御朱印もあるみたい)あります。

萬松寺では1つの授与所で全ての御朱印を頂くことが出来るので、大須観音、萬松寺を2つをお参りしても、1時間くらいで集めることが可能です。

と言う事で、この記事では大須観音、萬松寺の思い出と共に大須大通り内にある個人的におすすめしたいお店も一緒にまとめたいと思います!

※.霊場巡りとは、目的を持って決まったお寺を巡る行為なんだそう。

有名なところでは四国霊場八十八箇所巡りとか西国三十三所観音霊場とかですね。

目的は人それぞれで願掛けの意味合いが強いみたいです。

大須観音、萬松寺まとめ

f:id:rein0420:20200409003841j:image

所在地


住所:〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2丁目21−47

TEL:052-231-6525


住所:〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目29−12

TEL:052-262-0735

駐車場

大須観音、萬松寺共に専用の駐車場はありません。

車で行く場合は、近くのコインパーキングに停めることになると思います。

今回私たちが停めたところは最大料金1000円の駐車場。

名古屋で最大1000円で停めれるならかなり安いと思いますよ!

大須観音付近の最大1000円パーキングは意外とたくさんあったので、探してみると良いと思います。

大須周辺の駐車場はここのサイトが分かりやすくまとめてあります。

URL:【大須周辺で平日24時間停めても安い駐車場12選】最大料金があるオススメ駐車場はこちら! | アキチャン -akippa channel-

費用

大須観音、萬松寺共に御朱印の値段は300円(萬松寺の期間限定の御朱印は一枚1000円)でした。

ちなみに、大須観音御朱印帳の値段は1500円でしたよ!

私達は大須観音御朱印とお寺用の御朱印帳を購入。

萬松寺で2種類の御朱印を頂いたので、合わせて2400円。

大須大通りで軽く食べて帰宅したので、合計で大体3500円くらいでした。

出発~大須観音御朱印ゲット!

f:id:rein0420:20200409003915j:image

今回集合したのは14時ごろ。

友人に車を出してもらい、現地に到着したのは15時頃でした。

大須観音に到着後は一番最初に撮影タイム。

ブログに使う為の写真や友人たちとの集合写真を撮るためにウロウロします 笑

大須観音の階段隣の梅の花は奇麗に咲いていました。
f:id:rein0420:20200409003935j:image
一本の樹に2,3色の花が咲くことがあるんですね!

友人たちと何で色違いの花が咲くんだろ?なんて雑談をしていました。

今回の大須観音熱田神宮の時と同じく、人が少なく、並ぶことなくお参りをする事が出来ました。

熱田神宮の記事はこちら↓

rein0420.hatenablog.com

お参り後は御朱印を頂くために授与所に向かいます。

大須観音の授与所は正門?から裏手に回ったところにあり、少し分かりにくい所にあります。

張り紙等があり、追っていけば見つける事が出来るので、周りを確認しながら授与所を見つけてみましょう!

宝探しみたいで楽しいかもですよ! 笑

大須観音で頂いた御朱印はこんな感じ!
f:id:rein0420:20200409004014j:image
ちなみに、大須観音御朱印帳はこんな感じでした。
f:id:rein0420:20200409004025j:image
お寺の住職さんは写径等で文字を書いている為か達筆な御朱印が多いそう。

読めなくても派手で大胆に書いてある御朱印って見てて楽しいですよね!

参考までに大須観音のURLを貼っておきます。

URL:大須観音 公式ホームページ(北野山 真福寺 寶生院) 名古屋市中区

大須観音~萬松寺で御朱印ゲット!

f:id:rein0420:20200409004124j:image

大須観音での写真撮影、御朱印を頂いたら今度は萬松寺に向かいます。

萬松寺は大須観音から歩いて10分くらいの所にあります。(大須大通りが入り組んでいるので、迷ったらもっとかかるかも)

お寺の入り口は結構おしゃれな感じでぱっと見お寺だとは思わない感じです 笑

しかし、中に入ってみると落ち着いた雰囲気で、住職のおじいちゃんは1つ1つの御朱印にどんな由来があるのかを教えてくれました。

お客さんが少なかったと言うのもありますが、外の喧騒を忘れてのんびりとした時間を過ごすことが出来ましたよ。

むしろ、私たちの話声が煩かったかも..... 笑

萬松寺でもお参りをした後に御朱印を頂きます。

萬松寺では8個の御朱印の内、いくつ頂くのか迷った結果、2つ貰う事に。

今回私が頂いた御朱印はこちら!
f:id:rein0420:20200409004206j:image
右側の「十一面観音」は萬松寺で一番位が高いご本尊なんだとか。

神社でいう正宮に祀られている神様みたいな感じ。

左側の「白雪吒枳尼真天」はお稲荷さんの名前らしいです。

ざっくりした説明になりますが、萬松寺が衰微した時に狐が人の姿になり、お金を工面して、救ったことから祀られているんだとか。

ちなみに、他の御朱印はこんな感じ。
f:id:rein0420:20200409004219j:image
期間限定の御朱印は予約制で、特別な紙に書いて貰えるので、それを御朱印帳に貼るそうですよ!

参考までに萬松寺のURLを貼っておきますね!

URL:御朱印 | 亀岳林 万松寺


大須観音、萬松寺と2つのお寺を回った後は大須大通りを巡ります。

大須大通りおすすめのお店を紹介

ここからは私が個人的におすすめしたいお店を3つ紹介したいと思います。

今回はそうでも無かったですが、いつもは行列が出来ることもあるほど人気のお店なので、大須大通りに行った時はぜひ食べて見てください!!

包包亭(小籠包)

f:id:rein0420:20200409004254j:image

私が一番おすすめしたいのはここ!

このお店は私が大須大通りに寄ったら絶対に寄るおいしい小籠包のお店。
f:id:rein0420:20200409004401j:image
数年前にテレビで紹介された事もあるらしく、私が行く時はいつも小さな行列が出来ています。

お値段は1つ180円です。

ここの小籠包が人気な理由はなんと言っても肉汁の量!

注意して食べないと肉汁が飛んで服にかかってしまうほどです。

私も初めて食べた時は何も考えずに食べて思いっきり服にかかった記憶があります..... 笑

小籠包なのでかなり熱いのと肉汁が多く食べにくいと言うのはありますが、それでもまた食べたくなる程においしいので近くに行ったら食べてみてください!

注意点として、言うまでもないですが肉汁は油です。

冷めると白く固まってしまうので、早めに食べるようにしましょうね!

韓国裏路地食堂(チーズハットグ)

f:id:rein0420:20200409004335j:image

チーズハットグは少し前に話題になりましたよね!

韓国発祥の食べ物で中のチーズが伸びる食べ物です 笑
f:id:rein0420:20200409004330j:image
一緒に御朱印を集めている友人の許可を得て、顔写真公開。

私のブログでしっかり顔が出た人ってこの友人が初めてかも 笑

お店は小籠包のお店の隣にあります。

味としては揚げパン生地の中にチーズが入っている感じ。

アツアツの出来立てを食べるとおいしい+チーズが伸びて面白いと1本で2度おいしい食べ物です。

ただ、欠点としてはチーズが冷めると固くなってかなり重いです。

出来るだけアツアツなうちに食べきることをおすすめしますよ!

李さんの台湾名物屋台(唐揚げとか)

f:id:rein0420:20200409004436j:image

お次に紹介するのはここ!

このお店の唐揚げは今回初めて食べたのですが、予想以上においしかった。

今回私たちが注文したのは台湾唐揚げ(500円)と辣醤唐揚げ(500円)。

下記写真は辣醤唐揚げの写真です。

f:id:rein0420:20200409004459j:image
辣醤唐揚げの味は油淋鶏に似ていました。

普通の唐揚げもスパイスが効いていて少し辛めでしたが、辛いのが苦手な私でもおいしく食べれたので、苦手な人でも問題無く食べれると思います。

私達の時は注文を受けてから揚げてくれたので、皮がぱりぱりで中はアツアツと一番おいしい状態で唐揚げを食べる事が出来ました。

値段は500円と屋台価格ではありますが、おいしいので一度食べてみる価値は十分にあると思います。

メニューに辛さレベルの表記もあるので、苦手な人はレベル1から食べましょうね!

まとめ

 今回の御朱印巡りこんな感じでした。

神社とお寺で御朱印帳は分けた方が良いとか神社では御朱印と呼ぶけどお寺では別の呼び方があるとか神社とお寺で色違いもあるみたいなので、折を見て「神社とお寺の御朱印の違い」みたいな記事を書こうと思います。

その為に少し勉強しますね! 笑

大須観音と萬松寺自体はそこまで観光するところはありませんが、近くに大須大通りもあり、買い物や食べ歩きも出来るので、時間が余るなんてことはあまり無いと思います。

大須大通りは本当に多くのお店があるので、気の向くままに散策して自分のお気に入りのお店を見つけられたらいいですね!

もしおススメのお店があったら教えてください!

以上!次の記事も楽しみにしててください!!

 

TwitterInstagram始めました!

釣りや旅行の時の出来事、日々思ったことなどをリアルタイムで投稿していきます!

まだまだフォロワーが少なくて寂しいのでfollowお願いします!! 笑

レイン (@B9PvQNtrwU83b0P) on Twitter

Login • Instagram