レインの超雑記ブログ

釣りや旅行の出来事、印象に残ったことなど書きたい事を書いていく雑記

【釣り】愛知県 豊田市 神越渓谷でマス釣り(釣り堀)!

スポンサーリンク

こんにちは!レインです!

ついにお盆が終わってしまいましたね.....

私も本日(8/19)から仕事ですが、朝から「帰りたい」しか言ってないです 笑

お盆中、夜中まで起きていることが多かったので、生活リズムが狂いまくりでした。

かなり苦労すると思いますが、眠気と戦いながら少しづつ直していきます! 笑

そして、今回はお盆中(8/14)に行ってきたマス釣りの記事を書こうと思います!!

川魚釣りと言っても、天然の魚を釣る方ではなく、養殖の魚を釣る、釣り堀みたいなところに行ってきました!

釣果は4人で約20匹です!!

f:id:rein0420:20190822233227j:image
今回も神越渓谷の情報や出来事を思い出と共に語っていこうと思います。

なぜ、マス釣りなのか

ほんとは8/14、15で日間賀島に行く予定でした......

みんな楽しみにしていたんです!

日間賀島の観光名所調べたり、釣りをするポイントを調べたり、泊まる民宿周辺の地理を調べたりと色々と準備をしていたのに......

完全にやつと被ってしまいました。

そう、台風です!!

せっかく準備もして釣りをする気満々だったのに残念で仕方ありません......

rein0420.hatenablog.com

日間賀島旅行の予定が無くなって、ほかに代案も無かった為、遊ぶ予定自体無くなるのかな?

とも思ったのですが、さすがに2日間も予定を開けていたので、どこかにはいきたい

でも、どこに行こう?と悩んでる時に一人がこのマスの釣りを提案しました。

14日は台風は来ているけど、雨が降る予報ではなく、もしかしたら川釣りなら問題なくできるかもしれない!との事。

前もって予約をするわけでもないので、当日になって晴れていたら釣りに出発しようという計画です!※10名以上で行く場合は団体予約ができるみたいです。

また、川魚は警戒心が強く、中々釣るのが難しいとの話も聞いていたので、練習もかねて行くことになりました!!

神越渓谷マス釣り場まとめ

f:id:rein0420:20190821223751j:image

今回私たちが行ってきたところはタイトルにもある通り、愛知県 豊田市にある「神越渓谷マス釣り場」です!

以下、神越渓谷マス釣り場の簡単なまとめです!

・住所
 →〒444-2411 愛知県豊田市御内町天狗山2−31

・電話番号

 →0565-62-2150

・料金
 →入場料:2500円
  釣竿 :200円
  エサ :200円
  釣り糸:100円 です!
  釣り道具や、エサは持ち込み自由です!
  自前の釣り道具があるのならば、それを使ってもいいと思います!
  また、釣り糸は竿レンタル時に貰えます。
  上記の100円は糸が切れてしまった場合に新しく購入する時の値段です。

・釣れる魚
 →マス! 笑

・駐車場あり
 →駐車場はあります。
  ただ、停めれる台数はそこまで多くないような気がします。
  早めに到着して場所取りをした方が良いでしょう!
  料金は無料です。

・トイレあり
 →受付付近にあります。
  釣り人が多い時は混雑する可能性があるので早めに行くようにしましょう!

・釣るグループのエリアが決まっている。
 →釣る場所はどこでもいい訳ではなく、1グループにつき1エリアと決まっています。
  場所自体は小さい為、4人で釣りをすると、結構ギリギリです。
  マスが固まって泳いでいた時、みんなそこに糸を垂らす為、
  お祭り(釣り人同士の糸が絡ますこと)が結構起きてしまいました 笑

・魚を捌くところ&BBQをするところあり。
 →別料金になりますがBBQセットと場所も借りれるみたいです。
  野菜等買ってきてゆっくり釣りをしながら魚釣りなんてできたら最高ですよね!
  また、魚を捌く場所は無料で使う事が出来ます。
  捌く場所と言っても、手洗い場があってそこで各自捌く感じ!
  包丁やまな板は持参した方が無難です。
  そして、釣りをするエリアに焚火をする場所もあります。
  私たちはやらなかったのでわかりませんが、多分薪等は有料です。

・釣った魚は料理してもらえる。
 →釣ったマスはお店に持って行くと捌いてもらえます。
  フライ:一匹200円
  塩焼き:一匹150円 です!
  私たちはお金を払って調理してもらいました!
  自分で捌いてもいいのですが、せっかく釣った魚だし美味しく食べたいですよね!

・魚を放流してもらえる
 →最初釣り場にはマスはほぼいません。
  前にそのエリアで釣っていた人の釣り残しが数匹いる程度。
  なので、マスを放流して貰わないといけません。
  最初料金を払った時に、マスを放流して貰えるチケットみたいな物が貰えます。
  少し、釣りをしてみて、全然釣れない場合は放流してもらいましょう!
  チケットは1人1枚もらえます。

神越渓谷マス釣り場到着

f:id:rein0420:20190821223903j:image

今回は朝から出発しよう!
と言う事で、朝6時頃に集合して出発しました。

マスの釣り方をネットで調べていると、エサはマグロの切り身が良いんだとか。
せっかくなので、マグロの切り身を購入する為にスーパーに行ったのですが、
どこも売っていませんでした 笑
普段はよく見かけるのに、欲しい時に見つからない事ってよくありますよね 笑
行く途中にあったスーパー(2店舗)に行ったのですが、
どちらも売っていませんでした。
売っていない物は仕方ないので、今回は諦めることに。

コンビニで飲み物を買ったり、途中マックでモーニングを食べながら、
1時間ほどで現地に到着。
現地は完全に山の中って感じで周りにはマス釣り関係以外のお店はありません。
お菓子とか飲み物(自販機はある)が必要な場合、
到着前に買っておいた方が良いです。

友達が受付をしている時に現地を少し散策したのですが、
近くにチョウザメの池がありました!
小さいとは言えサメはサメ、近くで見ると興奮します 笑

チョウザメ(蝶鮫、チョウザメか、学名Acipenseridae)は、チョウザメ目に分類される。いわゆる古代魚とされる分類群の1つである。

なお、チョウ「ザメ」という名称はその形状がサメに似ている事からついたものであるものの、実際にはチョウザメ硬骨魚類に属する為、軟骨魚類に属するサメとは系統が大きく異なる。

参考:Wikipedia

サメだと思っていたのですが、
ウィキを見るとサメに似ているだけでサメの仲間ではないみたいですね.......笑

そして、チョウザメって淡水魚らしいですよ!
皆さん知ってました?
私はこのマス釣りで知りました 笑

何でもチョウザメには
・一生を川で過ごすチョウザメ
・生まれたら海へ出て、産卵の為に川に帰ってくるチョウザメ
の2種類がいるみたいです!!

思わぬところで豆知識を得ました 笑

f:id:rein0420:20190821223916j:image

そんな感じで興奮していると、受付をしていた友人が戻ってきます。
お金を渡して、道具を貰って釣り開始です!!

釣り開始

釣りエリアに到着後、竿に糸を結んで、エサをつけて準備します。
竿は釣り堀などでよくある、竹竿。
エサはイクラとブドウ虫の2種類でした!

釣り糸が長く、長さを調整するのに時間がかかりましたが、無事に準備を終え、
川に糸を垂らします。

しばらく待っていると友人が最初に一匹を釣り上げました。
始めてから10分ほどの事です。
それなりにサイズも大きくみんなのテンションが上がります。

しかし、その後まったく釣れず、魚の影も見ることができませんでした。
全然釣れないので、さっそく放流をしてもらう事に!
受付に行きチケットを渡して放流してもらいます。
チケットを2枚使い、大体15匹くらい放流してもらいました。

それからは入れ食いとはいきませんが、
魚の前にエサを垂らして少し置いておくだけで魚がかかります。

さぁ!これからだ!って時にタイミング悪く雨が降って来てしまいました。
今まで青空が見えていたのに突然の雨です。
山の天気は変わりやすいってのは本当ですね!

雨も降って来たし、時間もお昼時だったため、お昼にすることに!
その時点で大体1人2~3匹は釣り上げていました。

お昼は自分が釣った魚を料理してくれるご飯屋さんに行きました。
お店は釣り場のすぐ近くにあって簡単に見つける事が出来ます。
そこでは、自分が釣った魚以外にも刺身定食やフライ定食などがあり、
気軽にご飯を楽しむ事が出来ます!

今回はマスの塩焼きを1人1匹、残りは全てフライにして貰うことに!
塩焼きもおいしかったですが、フライが中は柔らかく、外はサクッとで絶品です!!
みんな一瞬で食べきってしましました 笑
f:id:rein0420:20190821224048j:image

f:id:rein0420:20190822233252j:image
その後、少しお店で休憩していると雨がやみました!
と言う事で後半戦スタートです!

その時に気付いたことが雨のせいで水かさと勢いが増していること。
マスは放流したばかりですが、雨のせいで下流(別の人の釣りエリア)
に流されてしまったかもしれません。
雨が降る前に見えていた魚影が全く見えなくなっていたのです.....

気を取り直して、残り2枚の放流チケットを使い、マスの数を増やしてもらいます!
そこからは午前と同じ要領で釣りを続け、
1人大体2~3匹釣ったところでエサが無くなってしまいました。

エサを買い足すかは迷いましたが、マスの数が少ない事、
朝から釣りをして若干疲れた事等の理由でマス釣りは終了(15時くらい)しました。

その後、お昼に行った定食屋でマスを調理してもらい、
小腹がすいた人は定食を食べた後、片付けをして帰宅しました。

帰り道

帰宅中の車の中はみんな爆睡してました 笑
運転をしてくれた友人に感謝です!

帰宅時には釣りの後恒例となっている銭湯にみんなで行き、
体を綺麗にしました。
やはり大きなお風呂に浸かるって気持ちいいですよね!
その日の疲れがお湯に溶けて行くのが分かります!!

そんな感じで14日のマス釣りは終了しました!

まとめ

今回のマス釣りで使った金額は
・入川料:2500円
・竿代 :200円
・エサ代:200円
・糸代 :100円(マスを針から外す時に針を持って行かれました.....)
・ご飯代:約500円(塩焼きとフライの合計....正確には覚えてないです 笑)
合計:3500円 って感じです!

一日遊んで3500円なら安いのではないかなと思います!

マス釣りも放流チケットを使えばそれなりの数は釣れるので、
大人から子供まで楽しめるのではないかなと!
実際に小さい子連れの家族は多かったしね!

私もまた機会があれば行きたいと思っています!

次の日(15日)はみんなで話し合った結果、
室内で遊べるところに行こうと言う話になりました。
(台風が来ているので当然ですが 笑)

何があるか探したところ、ソーセージ作り体験ができるところがあるんだとか!

と言う事で、次の日(15日)はソーセージ作り体験に参加する予定なので、
その事も記事にしようと思います!

楽しみにしててください!!

ソーセージ作り体験行ってきました!!
↓記事はこちら!↓

rein0420.hatenablog.com