レインの超雑記ブログ

釣りや旅行の出来事、印象に残ったことなど書きたい事を書いていく雑記

【三重旅行】伊勢神宮(内宮)アクセス方法から駐車場の位置、おすすめの回り方紹介

こんにちは!レインです!

前回の記事の続きで今回は伊勢神宮(内宮)を参詣した時の記事を書いていこうと思います。

↓前回の記事はこちら↓

rein0420.hatenablog.com
前回内宮に行った時は中途半端にしか回れていませんでしたが、今回はしっかり参詣してきましたよ!

上のリンクの記事でも書きましたが、今回は一人旅だった為、車ではなく電車を乗り継いで行って来ました!

この記事では外宮から内宮までの行き方とか回り方とか色々を思い出と共に書いていこうと思います!

ちなみに、名古屋から直接内宮に行く場合は下記リンクの上の記事を参考にしてみてください!

 外宮から内宮への行き方は?

f:id:rein0420:20200124100535j:plain

外宮の参詣が終わり、次は内宮へ向かいます。

外宮から内宮までの距離は約4km。

車での行き方はこんな感じ!


歩いて行けない事もない距離ですが、今回はバスで内宮まで移動することにしました。

バス停は日除橋を通り、外宮を出てすぐの信号を渡った先にあります。

伊勢市駅から来た人は来た道を戻る感じですね!

大きめのバス停だし、内宮に行く人も多いのですぐに分かると思いますよ!

バスの時間は7時~18時の間で時間帯にも寄りますが大体2、30分に一本のペースで走っているみたいです。

ちなみに、目的のバス停名は「内宮前」です。

私が行った時は休みだったこともあり、バス内は満員でした。

地元の人も多く乗っているみたいで、内宮前に到着するまでのバス停で降りる人も大勢いましたよ!

バスでの移動は道の混み具合に寄りますが私の時は大体20分程で、金額は440円でした。

バスはポケモンのバスで可愛かったです 笑

ポケモンは新しいシリーズが発売されたからかいろんなところでコラボしていますね!

f:id:rein0420:20200123223908j:image

伊勢神宮(内宮)の住所と営業時間、駐車場の場所をまとめる

住所:〒516-0023 三重県伊勢市宇治館町1

TEL:0596-24-1111

営業時間:5:00~18:00

駐車場:有り(有料)

駐車場についてはここのサイトがリアルタイムで混雑状況が分かるのでおすすめです。

内宮エリア|駐車場案内|らくらく伊勢もうで


車で行く時は確認必須ですよ!!

内宮に到着。お詣り開始!

f:id:rein0420:20200124100447j:plain

バスに乗って約20分程で伊勢神宮(内宮)に到着します。

ここでは私が内宮を巡った順に書いていきますね!

宇治橋

f:id:rein0420:20200123223948j:image

ここは内宮を参詣する場合必ず通る橋ですね!

橋の前は人が多く写真を撮るのも一苦労な程です。

外宮に行った時の記事にも書いていますがもう一度。

橋を渡る時は内宮は右側通行、外宮は左側通行です!

理由は諸説あるらしいのですが、その中で私が納得したのは、「手水舎の位置が右側にあるか左側にあるかの違い」です。

伊勢神宮内の道の真ん中が神様の通り道と考えるのであれば、右側から橋を渡って左側に手水舎があったら神様の通行を妨げる事になりますよね!

そんなことをしたらバチが当たってしまいそうです.....

神苑

f:id:rein0420:20200123223937j:image

橋を渡って最初に目の前に広がるのがこの神苑です。

綺麗に整備された芝生や松があり、春と秋には神楽祭も行われるそうですよ!

伊勢神宮の神楽などのイベントには行った事が無いので一度は行ってみたいです!

人凄そうですが 笑

ちなみに、今回私が行った時は人が多く騒がしかったのですが、以前人が少ない時に神苑を訪れる機会がありました。

あくまで個人の感想ですが、その時は澄んだ空気と厳かな雰囲気で場違い感が凄かったです 笑

神様がいたらこんな空気になるんだろうなと思えて感動した記憶があります。

人が多いとそういう感動を得ることが出来ないのが残念です.....

手水舎&御手洗場(五十鈴川

f:id:rein0420:20200123224052j:image

神苑を抜けた先に手水舎があります。

これから神様に会いに行くわけですから、しっかり身を清めましょう!

ただ、12月の手水舎の水は滅茶苦茶冷たかったです.....

手を洗い終わった後は手がかじかんでしばらく凍えてました 笑

手水舎のマナーについては下記記事にまとめたので、よかったら参考にしてみてください。

手水舎に限らず、伊勢神宮の豆知識的なのをまとめているので、面白いかもですよ! 笑

手水舎で身を清めた後は御手洗場(五十鈴川)に向かいます。

f:id:rein0420:20200124100425j:plain
御手洗場も手水舎と同じで身を清めるところらしいですよ!

昔はここでも手と口を清めていたそうです。

ただ、今は水質の変化などにより少なからず有害物質が含まれている可能性があるため、口を清めるのはやめましょう!

手を清める分には何も問題ありませんよ!!

また、たまに川の中にお金が落ちているのを見かけます。

五十鈴川は神聖な川なのでお金に限らず物を投げ込むのは絶対にやめましょう。

善意のつもりで投げてても神様にとっては迷惑な行為らしいですよ!!

瀧祭神

f:id:rein0420:20200124131205j:plain

ここ瀧祭神は五十鈴川を守護する守り神として昔から大切に祀られているそうです。

上記でも書きましたが五十鈴川にお金を投げ入れるのは絶対にやってはいけません。

もし、お金を入れるならここのお賽銭箱に入れるべきかもしれませんね!

ちなみに、瀧祭神のお社は五十鈴川の近くにあります。

五十鈴川から見て右側の道に行けばいいのですが、五十鈴川周辺は人が多く、みんなが好きな方に歩いていくので、瀧祭神のお社に気付かずに進んでしまう人も多くいそうです。

五十鈴川を守る大切な神様なので、忘れずしっかりお詣りしましょうね!

内宮神楽殿

f:id:rein0420:20190911234933j:plain

ここではお守りなどを購入したり、ご祈祷などのお祭りごとを行います。

外宮と同じように内宮内では重要なところの為、写真撮影禁止の場所も多々あります。

ここもとにかく人が多いです 笑

お守り等を購入できるし、内宮の顔の一つでもあると思うので仕方ないのですが、神楽殿を見る為に近づくのにも一苦労でした 笑

そして御朱印帳の行列も凄かった.....

御朱印帳やスケッチノートを持った人たちがたくさん並んでいましたよ!

私も御朱印帳巡りはやりたいと思っているので今のうちにあの行列に並ぶ覚悟を決めておきます 笑

楽殿を存分に楽しもうと思うなら多少の覚悟は必要だと思いますよ!

皇大神宮

f:id:rein0420:20200124100436j:plain

内宮に参詣して絶対にお詣りをするところがここ、皇大神宮です。

ここは伊勢神宮(内宮)の正宮になります。

ここでお祀りされている御祭神は天照大御神です。

天照大御神

天照大神(あまてらすおおかみ)、または天照大御神(あまてらすおおみかみ)は、日本神話に主神として登場する神。女神と解釈され、高天原(たかあまのはら)を統べる主宰神で、皇祖神にして日本国民の総氏神[注釈 1]であるとされる。『記紀』において、アマテラスは太陽神の性格と巫女の性格を併せ持つ存在として描かれている。

延喜式』では自然神として神社などに祀られた場合の「天照」は「あまてる」と称されている。 天岩戸の神隠れで有名な神で、神社としては三重県伊勢市にある伊勢神宮内宮が特に有名[2]。

参考:Wikipedia

天照大御神は知らない人がいないくらい有名な神様ですよね!

漫画やゲームなどにもよく出てきます。

上記のwikiにも書いていますが、天照大御神は日本の神様の中で一番位が高い神様と言われています。

その神様の所にお詣りに行くわけですから失礼の無いようにしないとですね!!

ちなみに、伊勢神宮でお詣りをする場合は必ず正宮からお詣りを始めましょう!

別宮からのお詣りや別宮のみのお詣りは縁起が悪いそうですよ!!

また、伊勢神宮はお願いをする場所ではなく、日ごろの感謝をする場所らしいです。

何かお願いがある時は正宮ではなく別宮でお願い事をするといいらしいですよ!

ちなみに、お詣りの仕方も上記リンクのまとめ記事にあるので参考にしてみてください。

御稲御倉

f:id:rein0420:20200124100510j:plain

内宮の所管社の一つ。

収穫した御稲などが奉納される場所みたいです!

別宮のように塀に囲われている訳ではないので、視界に入っても気にせずに見逃してしまう人が多くいそうです。

よく建物を見みると高床式になっていたりと普段の見物とは違う構造になっていたりするので、少し足を止めて見てみても面白いと思いますよ!

ちなみに、場所は大きな木を過ぎてすぐの所にあります。

f:id:rein0420:20200124100457j:plain
この木は参詣客の人たちが触ったりして人だかりが出来ているのですぐに分かると思います!

外幣殿

f:id:rein0420:20200123223913j:image

 

外幣殿は御稲御倉のすぐ近くにあります。

伊勢神宮にある高床式の倉庫で唯一神明造の建物らしいですよ!

中に何が入っているのか説明は聞いたのですが難しくてよく分かりませんでした 笑

なんでも古い宝物、刀とか鏡とかが奉納されているみたいです。

ここも御稲御倉と同じで見逃されがちなので、せっかくなら立ち止まって見てみると面白いと思いますよ!!

荒祭宮

f:id:rein0420:20200123224047j:image

内宮内にいくつかある別宮の中で最初にお詣りをするのはここ!

荒祭宮は内宮内の別宮の中で一番位が高いお社らしいです。

たしかに、他の別宮と比べても大きなお社でしたよ!

荒祭宮の御祭神は天照大御神の荒御魂です。

荒魂

荒魂は神の荒々しい側面、荒ぶる魂である。勇猛果断、義侠強忍等に関する妙用とされる一方、崇神天皇の御代には大物主神の荒魂が災いを引き起こし、疫病によって多数の死者を出している。これに対し、和魂は神の優しく平和的な側面であり、仁愛、謙遜等の妙用とされている

参考:Wikipedia

ここでお祀りされているのが天照大御神の荒御魂と聞けば、荒祭宮が大きい理由も納得ですね!

ここは人も多く、結構な数の人が並んでいました。

これは個人的な意見ですが、鳥居を潜ってお詣りをした後に鳥居を潜らずに他へ行ってしまう人が多くいました。

鳥居前は順番待ちの人でごったがえしているので、気持ちは分かるのですが、お詣りをした後も鳥居から出て一礼してから、他へ行った方が良いのではないでしょうか。

ちなみに、私は出る時も鳥居を通って出ましたが、何度も書いてあるように人が多かった......

鳥居から出る人は気を付けてくださいね!

風日祈宮

f:id:rein0420:20200123224031j:image

ここ、風日祈宮の御祭神は級長津彦命(しなつひこのみこと)、級長戸辺命(しなとべのみこと)です。

この2柱は外宮にある別宮「風宮」でも祀られている神様です。

風雨を司る神様らしく、農作物などへの影響が大きい神様として、伊勢神宮でお祀りしているそうです。

人の生活に直結する大事な神様なので内宮、外宮の2か所で祀られているのかもしれませんね!

ここへの行き方は、御手洗場から皇大神宮に行くまでの一般道を途中で右に曲がった先にあります。

皇大神宮でお詣りして荒祭宮でお詣りすると忘れてしまう人もいると思います。

大事な神様なので忘れずにお詣りしましょうね!!

参集殿

f:id:rein0420:20200123224041j:image

参集殿の写真を撮り忘れてしまいました......

参集殿は内宮内にある休憩所です。

ここでは無料で水が飲めたり、自販機で飲み物を購入することも出来ますよ!

中央には能舞台があり、行事の時は能や狂言などが奉納されるそうですよ!

参集殿は簡易的な椅子があり、休憩することができる為、結構な人がいます。

私が行った時も椅子が無い程休憩している人がいっぱいいましたよ!

涼しい時は問題無いですが真夏などの暑い時は内宮内を歩き回るのも大変だと思うので、こまめに休憩を取りましょうね!!

参集殿の周辺には上記写真の鯉の池があります。

綺麗な錦鯉(しかもデカい!)がたくさん泳いでいるので見てて壮観ですよ!

そして今回は鶏も参集殿周辺を歩いていました。

前回参詣に行った時はいなかったので、いる時といない時があるのかな?

鶏は5,6羽くらいいたのですが、特にサービスの良かったこの2羽の写真を載せますね!!

人に写真を撮られ慣れているのか堂々とした立ち姿でしたよ! 笑

f:id:rein0420:20200124151516p:plain

帰り道

f:id:rein0420:20200124191535j:image

内宮、外宮の観光が終わり、おかげ横丁でお見上げを買った後に帰宅します。

内宮からの最寄り駅は「五十鈴川駅」です。

内宮から五十鈴川駅までは徒歩で約40分。

バスを使ってもよかったのですが、気分的に歩きたかったので、歩いて駅まで行く事に。

確かに遠かったのですが、伊勢神宮でさんざん歩き回ったし、そこまで苦では無かったですよ!

そして、時間的に丁度良く、五十鈴川から名古屋駅まで直行の電車に乗ることが出来ました。

しかも、伊勢神宮で下車する人が多かったのか中はガラガラ。

しっかりと座ることが出来ましたよ!!

f:id:rein0420:20200124161322p:plain
乗った電車はこんな感じ!

普通席だったので片道1480円です!

名古屋に到着したら見慣れた景色の為か「帰って来た~」って感じが凄かったです 笑

まとめ

f:id:rein0420:20200123223943j:image

以上が今回私が内宮で参詣してきた順序です。

伊勢神宮は行くたびに新しい発見があり、建物の由来や意味を調べるだけで楽しくなってしましますね!

まだまだ知らない建物やポイントがあると思うので、次回行く時も周囲に目を光らせながら観光したいと思います!

そして、伊勢神宮に限らずどこかにお詣りする時はお祀りされている神様の詳細や観光ポイントの予習などをして事前知識があるとさらに楽しむ事ができると思いますよ!

今回の伊勢神宮(内宮)観光はこんな感じです。

この後はおかげ横丁に行ったのですが、カフェに寄ったのとお見上げを購入して終わってしまったので今回の記事では割愛します。

このあと、今回の伊勢神宮観光の内宮、外宮のまとめみたいなのを書こうと思っています。

その時におかげ横丁の記事を簡単に書きますね!

久しぶりの一人旅でしたが、十二分に楽しむ事が出来ました。

多分いつものメンバーだとおかげ横丁での食べ歩きがメインで参詣はあまりしっかりしないと思うので、ある意味一人で行ってよかったです 笑

伊勢神宮に行く時はおかげ横丁の記事もしっかり書きたいので、みんなで行って来ようと思います!!

以上!次の記事も楽しみにしててください!!

【三重旅行】伊勢神宮(外宮)アクセス方法から駐車場の位置、おすすめの回り方紹介

こんにちは!レインです!

大分遅くなってしまいましたが、年末に伊勢神宮(外宮)に行って来ました!

前回行った時は内宮しか回っていませんでしたが、今回は外宮、内宮共にしっかりお詣りしてきましたよ!!

ちなみに今回は一人旅だった為、車ではなく電車を乗り継いで行って来ました!

この記事では外宮までの行き方とか回り方とか色々を思い出と共に書いていこうと思います!

 電車で最寄り駅(伊勢市駅)までの行き方は?

f:id:rein0420:20200114091146j:plain

当日、自宅近くの最寄り駅から始発で名古屋まで向かいます。

伊勢神宮(外宮)付近の最寄り駅は「伊勢市駅」らしく、名古屋からは下記画像のような行き方が乗り換えも無く、一番簡単に行く事が出来る方法です。

伊勢市駅に到着後はまっすぐ歩いていくだけなので、迷う事は無いと思います。

f:id:rein0420:20200109180755p:plain
電車は特急でしたが、朝早い為か人は少なく、無事に座席に座る事が出来ましたよ!

1人旅だった為、座席に座った後はずっと寝てました 笑

1人旅は周りを気にせず自分のペースで好きなところに行けるのが利点ですよね!

みんなでワイワイしながらの旅行も楽しいですが、たまには1人でのんびりする旅行も楽しいものです!

目的地の伊勢市駅まで約1時間30分。

途中起きたり寝たりを繰り返しながら無事に伊勢市駅に到着します。

ちなみに指定席ではないので、値段は片道1470円です。

伊勢市駅に到着。伊勢神宮(外宮)までの行き方は?

f:id:rein0420:20200113235825j:image

やはり、伊勢神宮への旅行客が多い為か伊勢市駅では伊勢神宮(外宮)に行くための張り紙やアナウンスが結構ありました。

電車で伊勢神宮に行くのが初めての身としては迷う事なく進めるのでうれしい限りです 笑

伊勢市駅から外宮への行き方は南口から出てまっすぐ進むだけ!

実際に曲がる所が無いので迷う事も無いと思います!

マップで観るとこんな感じ!


伊勢市駅到着後は駅周辺をゆっくり観光しました。

駅周辺では何人かで踊っている人達もいましたよ!

詳しくは聞いていないのですが、伊勢では伝統的?な踊りらしいです!

周囲には何人かカメラマンもいました!
f:id:rein0420:20200114091312j:plain
軽く伊勢市駅周辺を散策した後は外宮へ向けて歩き出します。

外宮までの道の間にある「伊勢神宮外宮参道」は昔の建物等も残っており、結構いい雰囲気でしたよ!

早朝だった為、お店がまだ開店していなかったのが残念でしたが、次機会があれば店内にも入ってみたいと思います。

伊勢神宮(外宮)の住所と営業時間、駐車場の場所をまとめる


住所:〒516-0042 三重県伊勢市豊川町279

TEL:0596-24-1111

営業時間:5:00~17:00


駐車場:有り(無料のところもあり)

駐車場についてはここのサイトがリアルタイムで混雑状況が分かるのでおすすめです。

外宮エリア|駐車場案内|らくらく伊勢もうで

車で行く時は確認必須ですよ!!

外宮に到着。お詣り開始!

f:id:rein0420:20200114090553j:plain

伊勢駅から10分程度歩くと伊勢神宮(外宮)に到着します。

ここでは私が外宮を巡った順に書いていきますね!

日除橋

f:id:rein0420:20200114000020j:image

伊勢神宮に参詣に来た人の大多数は通る橋ですね!

ちなみに橋を渡る時は内宮は右側通行、外宮は左側通行です!

理由は諸説あるらしいのですが、その中で私が納得したのは、「手水舎の位置が右側にあるか左側にあるかの違い」です。

伊勢神宮内の道の真ん中が神様の通り道と考えるのであれば、右側から橋を渡って左側に手水舎があったら神様の通行を妨げる事になりますよね!

そんなことをしたらバチが当たってしまいそうです.....

手水舎

f:id:rein0420:20200115100132j:plain

これから神様に会いに行くわけですから、しっかり清めたいですね!

ただ、12月の手水舎の水は滅茶苦茶冷たかったです 笑

手を洗い終わった後は手がかじかんでしばらく凍えてました 笑

手水舎のマナーについては下記記事にまとめたので、よかったら参考にしてみてください。

手水舎に限らず、伊勢神宮の豆知識的なのをまとめているので、面白いかもですよ! 笑

外宮勾玉池&せんぐう館

f:id:rein0420:20200114000119j:image

 手水舎で手を清めた後はこの池!

外宮勾玉(まがたま)池です。

名前の由来は池の形が勾玉の形になっているんだとか!

私はまだ見たことが無いのですが5月下旬から6月中旬にはたくさんの花菖蒲が咲くそうですよ!

かなり綺麗との事なので、機会があれば見てみたいですね!!

そして失敗したのがせんぐう館です。

今回行こうと思っていたのですが、すっかり忘れてしまっていました......

今回は行くのを忘れてしまいましたが、次伊勢神宮に行く時には絶対に行って来ますよ!!

外宮神楽殿

f:id:rein0420:20200115131032j:plain

ここではお守りなどを購入したり、ご祈祷などのお祭りごとを行います。

外宮内では重要なところの為、写真撮影禁止の場所も多々あります。

ここはとにかく人が多いです 笑

お守り等を購入できるし、外宮の顔の一つでもあると思うので仕方ないのですが、神楽殿を見る為に近づくのにも一苦労でした 笑

楽殿に行く場合は多少の覚悟は必要だと思いますよ!

古殿地&新御敷地

f:id:rein0420:20200114000233j:image

伊勢神宮に行った事がある人は広い敷地の中にポツンと1つのお社が立っているのを見たことがあるのではないでしょうか。

私自身あの場所は何なのか気になっていたので聞いてきました!

ただ、話が難しかった 笑

ところどころおかしいかもですがご容赦ください。

伊勢神宮では20年に1度宮域内の全てのお社を作り替えるらしいです。

その作り替え方が、敷地内を更地にして新しく建てるのではなく、作り変えるお社の隣の土地に新しくお社を建設し、その後、古いお社を取り壊すらしいです。

そして、取り壊して6か月以内の土地を古殿地、6か月以上の土地を新御敷地と呼ぶそうですよ!

さらに20年後には新御敷地に新しくお社を建設するそうです。

豊受大神宮

f:id:rein0420:20200114091344j:plain

外宮に参詣して一番最初にお詣りをするところがここ、豊受大神宮です。

ここは伊勢神宮(外宮)の正宮になります。

ここでお祀りされている御祭神は豊受大御神です。

豊受大御神

古事記』では伊邪那美命(いざなみ)から生まれた和久産巣日神(わくむすび)の子とし、天孫降臨の後、外宮の度相(わたらい)に鎮座したと記されている[1]。神名の「ウケ」は食物のことで、食物・穀物を司る女神である[1]。後に、他の食物神の大気都比売神(おほげつひめ)・保食神(うけもち)などと同様に、稲荷神(宇迦之御魂神)(うかのみたま)と習合し、同一視されるようになった[2]。

参考:Wikipedia

豊受大御神は衣・食・住や産業の守護神らしいです。

私達が、安全に暮らしていられるのはこの神様のおかげと言う事ですね!

伊勢神宮でお詣りをする場合は必ず正宮からお詣りを始めましょう!

別宮からのお詣りや別宮のみのお詣りは縁起が悪いそうですよ!!

また、伊勢神宮はお願いをする場所ではなく、日ごろの感謝をする場所らしいです。

何かお願いがある時は正宮ではなく別宮でお願い事をするといいらしいですよ!

ちなみに、お詣りの仕方も上記リンクの記事にあるので参考にしてみてください。

多賀宮

 f:id:rein0420:20200115100620j:plain

外宮内にいくつかある別宮の中で最初にお詣りをするのはここ!

多賀宮は外宮内の別宮の中で一番位が高いお社らしいです。

たしかに、他の別宮と比べても大きなお社でしたよ!

多賀宮の御祭神は豊受大御神の荒御魂です。

荒魂

荒魂は神の荒々しい側面、荒ぶる魂である。勇猛果断、義侠強忍等に関する妙用とされる一方、崇神天皇の御代には大物主神の荒魂が災いを引き起こし、疫病によって多数の死者を出している。これに対し、和魂は神の優しく平和的な側面であり、仁愛、謙遜等の妙用とされている

参考:Wikipedia

外宮でお祀りされているのが豊受大御神の荒御魂と聞けば、多賀宮が大きい理由も納得ですね!

ここは人も多く、結構な数の人が並んでいました。

これは個人的な意見ですが、鳥居を潜ってお詣りをした後に鳥居を潜らずに他へ行ってしまう人が多くいました。

鳥居前は順番待ちの人でごったがえしているので、気持ちは分かるのですが、お詣りをした後も鳥居から出て一礼してから、他へ行った方が良いのではないでしょうか。

ちなみに、私は出る時も鳥居を通って出ましたが、何度も書いてあるように人が多かった......

鳥居から出る人は気を付けてくださいね!

三ツ石

f:id:rein0420:20200114000517j:image

三ツ石は伊勢神宮内に数あるパワースポットの一つで、手をかざすと暖かく感じることができるみたいです。

ただ、神様に向かって手をかざして大丈夫なのか?とも思わないことは無いですね.....

大分前の話になりますが、三ツ石は神様が人間の住む世界に来る為の道しるべと言う話を聞いたことがあります。

正直誰が教えてくれたのかも覚えてませんし、何の確証も無いですが、もし本当であれば、手をかざすよりはお詣りの時同様、手を合わせる方が正解かもしれませんね!

ちなみに、三ツ石の周辺にいた人はほぼ全員手をかざしていました。

風宮

f:id:rein0420:20200114091927j:plain
お次はここ!風宮です。

ここの御祭神は級長津彦命(しなつひこのみこと)、級長戸辺命(しなとべのみこと)です。

風雨を司る神様らしく、農作物などへの影響が大きい神様として、伊勢神宮でお祀りしているそうです。

ここは、正宮と多賀宮のちょうど中間くらいの位置にあります。

行き方的には多賀宮でお詣りした後に来た道を引き返す形になると思いますよ!

土宮&亀石

f:id:rein0420:20200115100555j:plain

土宮は亀石を渡った先にあります。

亀石は写真を撮り忘れてしまいましたが、外宮へ行く機会があればぜひ見に行ってみてください。

なんでも、一枚の岩でできており、見る角度によっては亀の頭に見える部分があるそうですよ!!

私が亀石を通る時は人が多くじっくり見ている暇がありませんでした.....

次行った時にはじっくり見たいと思います。

外宮を調べていて知ったのですが、他の別宮は全て南向きなのに対して、土宮だけは東向きに鎮座しているそうですよ!

土宮の御祭神は大土乃御祖神(おおつちのみおやのかみ)です。

宮域の地主神、宮川堤防の守護神としてお祀りされているそうです。

土宮に行くまでに杉の木の並木道を通るのですが、時間が丁度良かったのか気の間から日の光が入り、幻想的な光景でしたよ!

まとめ

以上が今回私が外宮で参詣してきた順序です。

私自身、別宮を含めすべてのポイントを回ってきたつもりでしたが、調べてみると他にもまだまだ見どころがありそうです。

少しショックだったのが、外宮には別宮が4つあるそうです。

その中の一つで月夜見宮という所があるそうなのですが、完全に見落としていました.....

まだまだ、回りきれていないので、今回行けなかった場所は次回に必ず行きますよ!

そして、伊勢神宮に限らずどこかにお詣りする時はお祀りされている神様の詳細や観光ポイントの予習などをして事前知識があるとさらに楽しむ事ができると思いますよ!

話は少し変わりますが、人が多すぎて写真がうまく撮れませんでした......

どの写真も屋根の部分だけになってしまったので、今後うまく写真が撮れた時に差し替えていきます!!

今回の伊勢神宮(外宮)観光はこんな感じです。

この後はバスに乗って伊勢神宮(内宮)に向かいます。

その時の記事も書いていくので楽しみにしててください!

以上!次の記事も楽しみにしててください!!

内宮の記事はこちら!!

rein0420.hatenablog.com

【茨城旅行】茨城県 竜神大吊橋で日本一高い竜神バンジージャンプ!

こんにちは!レインです!

今回は友人たちと茨城県に旅行に行って来ましたよ!

旅行と言っても今回は泊りではなく日帰りで、目的地は竜神大吊橋で行う、

竜神バンジージャンプです!!

竜神大吊橋のバンジージャンプ現在ジャンプできるジャンプ場では日本一高いバンジージャンプ場らしいですよ!

せっかく行くなら一番高いところから飛び降りよう!ってことでそこに決まったらしいです 笑

※正確には日本で一番高いバンジージャンプ場は群馬県にある八ッ場バンジーらしいです。(高さ106m)

ただ、八ッ場バンジーは期間限定で開催されており、私たちがバンジーをする時は開催してませんでした。

その為、今回は竜神バンジーに行く事に。

「現在ジャンプできるジャンプ場では日本一高い」って書くと長いので、この記事では「日本一高い」と記載します。

ご了承ください。


ではでは、今回も私の思い出と共に語っていきたいと思います!

 

 バンジージャンプに行きたいけど、一緒に行く人がいない

f:id:rein0420:20191130133705j:image

バンジージャンプって挑戦してみたい!って人って意外と少ないんですよね....

実は私は結構前からバンジージャンプに挑戦してみたいって話を周りにしていました。

でも、高いところが苦手な人や絶叫系が苦手、そもそもバンジー危なくね?って人が周りには多く、やりたいと思いながらも挑戦することが出来ていませんでした。(流石に1人での挑戦は寂しいので却下です 笑)

今回挑戦することになったきっかけは友人で集まって、やりたい事は何?って話をしている時でした。

いつものごとく、私がバンジーと言った時、「俺、今バンジー企画してるよ!」って人がいたのです。

その友人は行動力があり、バンジーをやりたい人達で企画中とのこと。

チャンスなので私もその企画に便乗させてもらう事に。

当日の予定、人集め、お金の計算、予約、目的地までの道順まで全て考えてくれました。

最終的に集まった人数はなんと16人!

私の知らない人も何人かいましたが、話してみると気さくな人ばかりですぐに仲良くなる事が出来ました!

やはり、1人で集めるより、数人で集めた方が人が集まりますね 笑

バンジーをやってみたいけど、一緒に行く人がいないって人はまずは1人見つけて2人、3人と少しずつ増やしていきましょう!

知らない人がいたとしても、確実に「バンジージャンプ」っていう共通の話題があるし、類は友を呼ぶって言う言葉があるように、友人の友人なら性格や趣味なんかで共通してることも多いと思います!

それに、そういう場でこれから長く付き合っていく友人や異性との出会いなんかもあるかもしれないですよ!(バンジーなら吊橋効果とか使えるのでは.....笑)

竜神大吊橋までの道のり

f:id:rein0420:20191130133526j:image

竜神大吊橋まではひたすら高速道路を走ります!

愛知県の名古屋駅から出発して、目的地の竜神大吊橋までにかかる時間は約7時間。

途中休憩を挟みながら移動したため、8時間程かかりました。

ちなみに道としてはこんな感じ!
f:id:rein0420:20191127174512p:plain
今回私たちは夜の12時に集合、出発しました。

バンジージャンプの予約時間は9時~だったので結構ギリギリです 笑

途中SAで休憩をしたのですが、夜中だった為、ほとんどのお店は閉店していました。

関東の方まで車で行く事は稀なので、せっかくならSAのB級グルメ的な物を食べてみたかった..... 笑

東京のSAとかなら色んな食べ物がありそうですよね!

ちなみに、東京を通った時にスカイツリーの真横を通り過ぎました!

実はスカイツリーには行ったことが無く、近くで観るのが初めてだったので予想以上の高さに驚きを隠せませんでした 笑

あとは高層ビルが多い!

あんなに高層ビルが乱立してると1、2階に住んでいる人たちの部屋には日の光が入って来ないんじゃないかと思うレベルです 笑

洗濯物とか全然乾かなさそう.......

話を戻して、注意してほしいのが、今の時期の夜中は滅茶苦茶寒いです!

最近は暖かい日が続いたので大丈夫だろうと秋物の上着で行ったのですが、寒すぎて大変な目にあいました.....

夜中に出歩くなら真冬装備で行った方が良いですよ! 笑

休憩を取りながら走っているとどんどん外が明るくなってきます。

目的地に到着まじかになると、バンジーへの興奮と緊張で自然と話題がバンジーの話に。

基本的に「こえー」とか「何でバンジーに参加したんだろ.....」みたいな愚痴?みたいな話題が多かったです 笑

そんなこんなで竜神大吊橋に到着です!

竜神大吊橋まとめ

f:id:rein0420:20191130133432j:image

今回私たちが行った場所は「竜神大吊橋」です!

日本で一番高いバンジージャンプ場で高さは100mあるそうです。

以下、簡単にまとめます。

住所

茨城県常陸太田市天下野町2133-6

値段

・16000円

・同日に2回目飛ぶ場合は7000円

・別の日に2回目を飛ぶ場合は10000円です。(認定証と身分証明書が必要)

2020/1/1からは上記料金+1000円に変更するそうです。

受付

受付は橋から少し離れたところにあります。
f:id:rein0420:20191130133432j:image
この写真の建物の丁度反対側位の位置!

でかでかと「竜神バンジー」と書いてあるのですぐに見つかると思います。

バンジーは予約をせずに飛ぶこともできるそうです。

ただ、予約をした人が優先になるため、予約をすることをおすすめしますよ!

私たちは前もって予約をしていました!

ちなみに、飛び終わった後に受付に行ったら結構な人数がいたので、予約なしでは飛べない可能性も十分にあります。

営業時間

 9:00~17:00(最終受付は17:30)

他色々

 他にもいろいろと条件があります。

体重だったり、年齢だったり、健康、キャンセル料......etc

色々あるので詳しくは下記「バンジージャパン」の公式サイトを確認してください 笑

↓バンジージャパン公式サイト↓

竜神バンジー - Bungy Japan

バンジージャンプは危なくない!.....たぶん

f:id:rein0420:20191205075826j:image

そもそもバンジージャンプに行きたくない人の中には、高いところが怖い以外に危険なのではないかっていう不安があって行かない人も多いのではないかと思います。

確かに、100%安全を約束することは出来ないと思います。

実際にバンジーを飛ぶ前に何があっても自己責任ですっていう誓約書を書かないといけません。

ですが、保護具の着用、ジャンプの仕方など大切なことはしっかり確認してくれるし、こちらがしっかり聞いて理解しておけば、よっぽどのことが無い限り事故は起こらないそうです。

ネットで調べてみても、安全準備を怠ったが為に事故にあった事例が多く、縄が切れたなどの事例は稀です。

ただ、安全準備を万全にしても「少ない」だけで「0」ではありません。

その少しの可能性が気になる方は飛ばない方が無難でしょう。

飛ぶ場合はインストラクターの人の説明をしっかり聞いてください。

事故の多くは説明を聞いてなかったり、ふざけた行動による事故が多いです。

自分の身を守れるのは自分だけですよ!!

バンジージャンプ

f:id:rein0420:20191205075110j:image

竜神大吊橋に到着したのが午前9時少し前。

受付に行く前にみんなで橋に集まって飛ぶ場所の下見をします。

顔が引きつっている人が多く、「やべぇ」とか「こわい」みたいな言葉しか出てきませんでした 笑

完全に語彙力が死んでましたね 笑

一通り写真を撮ったら受付へ向かいます。

受付ではまずお金を払い荷物をロッカーにしまいます。

その後、体重を測定し、誓約書を書いて安全具を装着します。

安全具がしっかり装着されているかをインストラクターの人が確認してくれるのですが、結構容赦なく締めてきます。

命が懸かっているので仕方ないのですが、予想以上の締め付けにびっくりしてしまいます......

男性の方は分かると思うんですけどね......こう、股の紐が
キュッとなると場合によっては結構痛い.......

とまぁ、思わぬ所で命の危険に遭遇しながらも準備が終わります。

準備後は橋に向かうのですが、飛ぶ瞬間を想像してかみんな無言。

私は最後尾を歩いていたのですが見てて面白かったです 笑

バンジージャンプポイントは橋の真ん中あたりにありました。

ちなみに、飛ぶ前の待機場所?の足元はこんな感じ!

この時点で怖いですよね 笑
f:id:rein0420:20191205075450j:image
インストラクターから注意事項や飛び方、飛んだ後どうするのか等の説明を聞いた後に一人ずつ飛んでいきます。

注意事項ですが絶対に足から落ちない事。

足から落ちるとロープが伸び切った反動で頭が勢いよく下を向くことになります。

その時に腰を痛める可能性があるため、飛ぶときは絶対に頭から落ちましょう。

ちなみに、バンジーを飛んだあとは足元にある紐を引っ張ると足の固定具が外れます。

足の固定具を外すことで、頭が下の状態から頭が上の状態に姿勢を変える事が出来ます。

後は、インストラクターの人が吊り上げる為の金具を上から落としてくれるので、それを胸元の金具に装着して吊り上げてもらうだけです。

手順は簡単なので、一回話を聞けば覚えられると思いますよ!

みんな橋までに覚悟を決めたのか、自分の番になると怖がる事なく飛び降りていました。

と言うより、インストラクターの人たちの「3、2、1バンジー」と言う掛け声と仲間たちのテンションのせいもあり、飛ばざるを得ない感じになりました 笑

実際飛んでみるとあっという間で落ちている時に周りを確認する余裕も怖がっている余裕も一切ありませんでした。

気付いたら終わってる感じ 笑

その日は人数が多かった為、2回目は飛ばなかったですが、機会があればまた飛びに行きたいですね!!

バンジー終了!からの次の目的地

f:id:rein0420:20191205075726j:image
バンジーが終了したのはちょうどお昼ごろ。

竜神大吊橋では丁度イベントがある日だったらしく、屋台が出ていたのでお昼ご飯をみんなで食べて休憩します。

1時間程お昼休憩を取った後は次の目的地である横浜中華街に移動します。

丁度帰り道にある場所なのでみんなで回ろう!と言う事で行く事に決定。

横浜中華街は竜神大吊橋から約3時間ほどの距離にあります。

私は運転者ではなかったので、車の中では基本的に寝てました 笑

横浜中華街

f:id:rein0420:20191205075721j:image

横浜中華街に到着したのは16時頃。

中華街はすでに人でいっぱいでした。

流石に全員での行動は難しいと言う事で、数人で班を作り、好きな場所を回ることに。

私は特に目的が無かったので、適当な班について行って食べたい物があったら勝手に購入するスタンスで行動してました 笑

個人的にはいろんな食べ物を食べるつもりだったのですが、最初に買った肉まんがでかすぎてお腹いっぱいになってしまいました 笑

と言う事で、私が横浜中華街で食べたのは大きな肉まん1つ、小さなゴマ団子1つ、タピオカドリンク1杯でした。

ちなみに、私が飲んだタピオカドリンクは濃厚抹茶タピオカドリンク!

日本で流行っているだけあって美味しかったです 笑

でも、うまく飲まないと最後タピオカがかなり残ってしまいますね......

液体を飲み終わった後、タピオカを1つずつ食べるのが意外と大変でした 笑

そんな感じで横浜中華街は食べ歩きをしただけで特に何事もなく終了しました 笑

とにかく人が多かったので、写真を撮る余裕もあまりなかったです.....

歩いてて思ったことは食べ物にしろ飲み物にしろ1つがデカかったです。

目についたものから食べているとすぐにお腹いっぱいになってしまうので、じっくり見てからこれだ!って物を購入した方が良いですよ!

帰り道

横浜中華街を堪能した後は帰るだけです!

途中SAで何度か休憩をはさみ、最後に高速代やガソリン代を割り勘してから帰路につきます。

最後はみんな疲れており寝ている人も多い中で運転してくれた運転者には本当に感謝です!

休憩はあったとはいえ片道7、8時間はの運転はかなりきつい物があると思います。

無事に帰れたのは運転者さんのおかげですね!

勿論私は寝てました 笑

まとめ

今回のバンジージャンプはこんな感じでした!

最初の方にも書きましたが、バンジーに限らずやってみたい事があるなら周りの人に話すことが大事だと思います。

思わぬところで共感者が得られて目標が実現したりしますよ!

バンジー自体は私が思っていた以上に楽しく、また機会があれば参加したいと思っています。

バンジー行ってきた!っていう話を後日別の友人にしたところ、その人も行きたいと言っていたので、暖かくなったらまた人を集めてバンジージャンプに行こうかなと思っています。

今度は時期を合わせて群馬の八ッ場バンジーに行ってみたいです!

まだ、何も計画していないですが、もし行って来たら記事にしますね!

以上!次の記事も楽しみにしててください!

【滋賀旅行】おススメの観光地やホテル、旅行プランを紹介!(琵琶湖バレイ、白髭神社、彦根城)2日目

こんにちは!レインです!
今回は滋賀旅行の2日目に行った場所、所要時間や金額を紹介していきたいと思います。

2日目は、琵琶湖バレー、白髭神社彦根城と3か所に行ってきましたよ!

↓1日目の記事はこちら!!↓

rein0420.hatenablog.com

 

 起床

 滋賀旅行2日目(最終日)が始まります!

朝起きて一番最初にすることはもちろんお風呂に行く事!せっかくの温泉なのに入らないとかありえないですよね!

朝風呂最高です!

朝風呂の後は朝食です!
私たちの旅行は朝ご飯はバイキングと決まっています 笑

朝しっかり食べて一日活動するための栄養補給です!
f:id:rein0420:20191105232139j:image
琵琶湖グランドホテルの朝食バイキングは肉少なめの野菜が多めな感じでした。

朝油っこい物を食べれない私にはうれしいラインナップでしたね!

ちなみに、写真左下にある味ノリ(琵琶湖グランドホテルって書いてあるやつ)が味がしっかりしているのに、しつこくなくておいしかったです!

自分用のお見上げに買っていこうか迷ったレベル 笑

ノリを5,6回はお替りしたのは初めてです 笑

朝食を食べた後は部屋で休憩し、お土産を見てから出発です!

一番最初の目的地は「琵琶湖バレイ」!

「滋賀おススメスポット」とかで検索したら必ず出て来るほど有名な観光名所ですよね!

琵琶湖バレイ

f:id:rein0420:20191105232253j:image

目的地の琵琶湖バレイまでホテルからは約50分。

距離もそこまで無いのでゆっくり騒ぎながら目的地まで進んでいきます!

以下、簡単なまとめです。

住所
滋賀県大津市木戸1547−1


料金
駐車場代:2000円
ロープウェイ:2600円

駐車場
数はたくさんあります。
よほどのことが無い限り駐車場が無い!なんてことのはならないと思いますが、第1駐車場がロープウェイに一番近く、第2、第3と行く毎にロープウェイまで歩く距離が延びてしまうので、遅めに行く場合は覚悟が必要です 笑
(もしかしたらバスがでているかもしれません.....)

その他
山頂は結構冷えます。
麓が涼しいからと半そでとかで頂上に行くと結構きついです。
(友人が半袖で行って凍えてました 笑)
f:id:rein0420:20191105232234j:image
琵琶湖バレイに到着してからはまずロープウェイに乗って山頂に行く事に!

ロープウェイ代が2600円と予想以上に高かったことに驚きながらもチケットを購入します。
(そもそも駐車場2000円ってのも.....)

ロープウェイは15分に1回のペースで運航しており、一回の乗車でかなりの数の人が乗れます。
(正確な数字忘れました 笑)

私たちは運が良く、丁度窓側の位置に立つ事が出来たので、外の景色を楽しみながら乗る事が出来ましたよ!

残念だったのが、前日の雨の影響なのかかなり曇っていた事。

ロープウェイから綺麗な琵琶湖が見れることを期待していたのですが、残念ながらどんよりした琵琶湖しか見ることが出来ませんでした......

山頂には琵琶湖を一望できるテラスがあり、そこから眺める景色は「絶景」の一言です!

ただ、曇っていた.....
f:id:rein0420:20191105232243j:image
山頂には飲食店が数件あります。

晴れた日に、温かいコーヒーを飲みながら琵琶湖を一望したらきっと気持ちいいんだろうな.....
f:id:rein0420:20191105232237j:image
私たちが行った時はちょうど混んでいる時なのか、飲食店はどこも行列ができていました。

温かいコーヒーとかを飲みたかったのですが、混んでるし色々見て回りたいしで断念することに。

今度行く時は晴れた日にゆっくりしたいですね!

ちなみに、琵琶湖バレイを一周して次の場所に行こうか?って時に天気が晴れ始めました。

一応写真を撮ったのですが、私の技術ではこれが限界です....
f:id:rein0420:20191105232247j:image
f:id:rein0420:20191105232251j:image
快晴とはいかないまでも、琵琶湖に光が差すところが見えたので満足し、ロープウェイで下山する事に。

下山後は近くにあるお土産屋さんでお見上げを購入し、次の目的地に向かいます!

ちなみに、お土産屋さんの近くにアヒルが2匹いましたよ!(可愛い!!)

何でこんなところにいるんでしょう?
f:id:rein0420:20191105232241j:image
f:id:rein0420:20191105232223j:image
ちなみに次の目的地は白髭神社です!!

白髭神社

f:id:rein0420:20191105232324j:image白髭神社も滋賀の観光スポットの中では割とメジャーな部類に入る観光スポットだと思います。

琵琶湖の中にポツンと鳥居があります!

ここも晴れの日なら綺麗な写真が撮れているはずなのですが、残念ながら曇り空からの写真です......

以下、白髭神社のまとめです!

住所:〒520-1122 滋賀県高島市鵜川215番地



駐車場はありますが、数が少ないです。

現地には早めに到着することをおススメしますよ!

白髭神社に到着したら真っ先に鳥居を見に行くことに!

鳥居の周りには人も多く、道路を横断しないといけないので注意が必要です。

私たちがいた1,2時間の間でも何回かクラクションが鳴らされていました.....

ちなみに琵琶湖ってきれいなんですね!もっと濁った水を想像してました.....
f:id:rein0420:20191105232318j:image鳥居の前で思う存分写真を撮った後は神社でお参りをすることに!

勿論お願いする前に手水舎でお清めしましたよ!

復習はばっちりです!!
f:id:rein0420:20191105232304j:image

rein0420.hatenablog.com


白髭神社は開運・商売繁盛のご利益があるらしいので、お金が貯まりますようにってお願いしてきました 笑
f:id:rein0420:20191105232307j:image
お参りの後は運試しのおみくじです!
f:id:rein0420:20191105232314j:image今更ですが、今年初のおみくじでした!

実は私2年連続でおみくじで「大吉」を引いています!

今年はあとわずかですが、残りの2か月の運を占う事に!!
f:id:rein0420:20191105232310j:image
おみくじは一回100円でお手頃なのが良いですね!

ちなみに結果は「末吉」でした。

おみくじは、大吉・吉・中吉・小吉・末吉・凶・大凶の順のはずなので、どちらかと言うと悪い結果に.....

ただ、一応「吉」ではあるし、「凶」じゃなかっただけよかったと思う事にしましょう!

ちなみに、4人中2人が大吉を出してました 笑
f:id:rein0420:20191105232259j:image
その後は白髭神社内をぐるっと一周して、各お社でお参りをしてから次の目的地に向かいます!

白髭神社はすこし時間が出来た時に行く事をおススメしますよ!

彦根城

最後の目的地は彦根城です!

滋賀県に行くなら一回はいかないといけない場所ですよね!

今思うと2日目は有名な場所にしか行ってないな......

まぁ、初めての滋賀なので問題無いですよね!

彦根城のまとめです。

住所
〒522-0061 滋賀県彦根市金亀町1−1

駐車場
彦根城内にも駐車場はあります。

たしか、1000円でした。

外にも有料パーキングがあり、場所によっては外の方が安いです。

私たちが停めたところは1日700円の有料パーキングでした。

入場料
800円

その他
お城によくある事ですが、坂が多かったり、階段が急だったりとかなり動きにくいです。

体が不自由な人や小さな子供がいる人はしっかりと準備してから行きましょう!

f:id:rein0420:20191105232440j:image
彦根城と言えばやはり、ひこにゃんですよね!

彦根城の受付前でひこにゃんが出迎えてくれました!

当たり前ですがひこにゃんグッツ滅茶苦茶多かったです。

てか、兜の角大きすぎでしょ 笑

自身の体より大きいんじゃん!

なんて突っ込みをいれつつ受付でお金を払い彦根城に足を踏み入れます。
f:id:rein0420:20191105232432j:image
受付を超えてからは長い階段を進んでいきます。

昔の階段って一段一段は低いですが奥行きがありますよね!家や会社の階段に慣れていると登りにくく感じてしまします...

時間はそれなりにあったので、ゆっくり登っていくと見えてきました!

彦根城です!
f:id:rein0420:20191105232448j:image
もちろん彦根城の中も見学してきました!

城内には結構人がいて、みんな順路に沿って進んでいたので、途中でとまって集合写真を撮っている暇がありませんでした.....

と言っても、お城の中は特に何かがある訳ではないので、場内をぐるっと回るのに時間はかからなかったですよ!

そして階段はめっちゃ急だった....
f:id:rein0420:20191105232420j:image
こんな急な階段を上っている最中に上から襲われたらひとたまりも無いですね。

責める側の人たちは階段付近が勝負ですね 笑

無事会談を登り切り、彦根城の一番上の部屋で写真撮影。

高いだけあって景色は奇麗でした。

昔の殿様はここから庶民の生活を見ていたんですね 笑
f:id:rein0420:20191105232413j:image
ちなみに下の写真の奥にあるのは琵琶湖です。
f:id:rein0420:20191105232410j:image
お城からの景色を満喫した後は登ってきた階段をおり、城下町の方に繰り出します。

目的は夜ご飯にする予定の親子丼を食べること!

ちなみに、城下町をぐるっと回ったのですが、愛知の大須大通りや1日目の商店街とは違い、ご飯屋さん街と言った感じでした。

雑貨店が少なく、少し高級なご飯屋さんが多くあったので、あまり観光に適してはいないかもしれません。

もちろん、街並みは奇麗なので、夜ご飯ついてにぐるっと一周するのが良いかもしれませんね!

書店街を回ったあとは目的地の親子丼を食べに行きます。

お店はこのお店!「ほっこりや」です。
f:id:rein0420:20191105232423j:image
店内は少しオシャレな居酒屋と言った感じ。

運転手なのでお酒は見てなかったですが、日本酒が豊富だったみたいですよ!

私たちが注文したのはこの親子丼!
f:id:rein0420:20191105232436j:image
味がしっかりしているのに、しつこくなく、最後までおいしく食べる事が出来ました。

左側にある漬物やスープもおいしく、満足できる一品です。

お値段は1300円と少しお高いですが、観光地でのご飯なら妥当なお値段だと思います。

ちなみに、お昼なら親子丼にラーメンがついたセットがある見たいです。

がっつり食べたい人はランチにこのお店に行くと良いかもしれませんね!

ご飯を食べて少し休憩したら、ついに帰宅です。

やっぱ旅行の最後って寂しいですね.....

帰宅

帰宅中は特に何事もなく帰宅できました。

次の旅行はどこに行こう?なんて話をしながら帰宅し、みんなを家に送ってから私も帰宅します。

今回助かったのが、高速中誰も寝なかった事、一人で運転すると眠くなってしますので助かりました。

帰宅してお風呂入った後は爆睡です 笑

次の日起きたのはお昼過ぎでした....

今回の旅行はこんな感じでした!

このメンバーでの次の旅行は年明けになる予定なので、行って来たら記事にしますよ!

別のメンバーで茨城に行ってきたので、その記事も書いていこうと思っています。

以上、次の記事も楽しみにしててください!!

【滋賀旅行】おススメの観光地やホテル、旅行プランを紹介!(フィギュアミュージアム、カプセルミュージアム、ガラス館、オルゴール館)1日目

こんにちは!レインです!

11月24(金)、25日(土)に1泊2日で友人4人と滋賀県に旅行に行って来ました!!

この記事では1日目の滋賀で観光したところ、目的地までの時間や金額等を私の思い出と共にまとめたいと思います!!

 

いきなり問題発生

当初の予定では朝の8時に集合し、滋賀県へ出発する予定でした。

今回車を出すのは私で、住んでいる岡崎から友人の家まで迎えに行く予定でした。

家から友人の家までは普通に行けば30分程。

7時30分に出発すればちょうどいい時間に到着するはずだったのです......

私は甘く見ていました.....

朝の通勤ラッシュの事を!!!!

私はいつも出勤時は6時30分くらいに家を出て、渋滞に巻き込まれながらも8時くらいに会社に出社しています。

いつもより1時間も遅く出ればそれなりに道は空いているだろうという思い込みが今回の旅行の明暗を分けました....

7時30分に家を出て渋滞に巻き込まれながらも友人の家に到着したのが予定より1時間遅れて9時。

急いでいる訳では無いので、問題は無いのですが、せっかくみんなで楽しみにしていた旅行なので罪悪感がハンパなかったです.....

しかも、今回の旅行で行きたかったところの1つが時間が無くていけませんでした......

原因は他もにあるのですが、私の遅刻も原因の1つなので反省です...

また、当日は相変わらずの天候不で結構な大雨が降っていました。

ワイパーを全開で動かしても前が見えにくいレベルです。

釣りの時と言い、日間賀島の時と言い天気が悪い日が多すぎます....

遅刻はしてしまいましたが、無事に集合する事ができ、目的地に出発します!

最初の目的地は滋賀県長浜市にある

海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 龍遊館です!

そこでまた問題が起きました!

事故渋滞です。

私たちがその渋滞にぶつかったのは大体10時ごろ。

約一時間程まったく動かない状態でした。

調べたところ、25日の午前4時に事故が発生し、約7時間ずっと渋滞をしていたみたいです。

約11時に事故の手続きが終わったらしく、私たちが止まってから約1時間後に車は普通に走り出しました。

原因は何かわかりませんが、体調不良や携帯を触る等、運転に集中できない時は必ずSAやPAで休憩を取るようにしましょう!!

予定よりだいぶ遅れてしまってはいるものの、無事にフィギアミュージアム周辺に到着しました。

愛知からかかった時間は大体4時間くらいです!

ここでまた予想外だったのですが、フィギアミュージアムは商店街の中にあるお店の一つでした。

予定ではフィギアミュージアムを見たら次の観光地に移動するつもりだったのですが、せっかくなら商店街を見て回ろう!と言う事で他にも見て回ることに!

まずは、最初の目的地のフィギアミュージアムです!!

海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 龍遊館

f:id:rein0420:20191031013758j:image

友人の一人が希望した場所で、雨が降っていたこともあり丁度良かったので一番最初にそこに行く事に!

以下簡単な情報です。

住所:滋賀県長浜市元浜町8-22(長浜アートセンター内)

駐車場:駐車場無し※近くに有料駐車場があります。

値段も安いほうだと思うので、そこに停めましょう!(私たちが停めたところは1時間150円でした!)

金額:入場料800円※最後にガチャガチャが出来るメダルが貰えます。

↓フィギアミュージアムのHPはこちら!↓

海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 龍遊館

お店に到着して最初に目に入ったのが、恐竜の頭と3人の女の子のフィギア!
f:id:rein0420:20191031014418j:image
女の子の方は有名なのか友人のテンションがいきなり上がっていました 笑

何のフィギアなんでしょう?

恐竜の方は私もテンションが上がりました!

勿論友人4人で記念撮影しましたよ!
f:id:rein0420:20191031014448j:image
お店に入って最初に出迎えてくれたのはこのフィギア!
f:id:rein0420:20191031014553j:image
アニメをあまり見ないので詳しくは知らないのですが、「よつばと」というアニメのキャラクターみたいです!

これだけ大きいと謎の迫力がありますね 笑

1Fには現実に存在する(した)生き物のフィギアやジオラマがありました!

いろんなジオラマがありましたが、個人的に気に入ったのはこのジオラマたち!
f:id:rein0420:20191031014712j:image
私が単純に猫好きなだけなんですが、これは見ていて癒されました 笑

奥2匹が違うのにはなにか意味があるのかな?
f:id:rein0420:20191031014658j:image
可愛い!!みてて癒されますね!
f:id:rein0420:20191031014733j:image
北海道にも行ってみたいですね!
f:id:rein0420:20191031014718j:image
イカ型のエイリアン?強そうです 笑
f:id:rein0420:20191031014705j:image
海の中ってロマンがありますよね!
f:id:rein0420:20191031014715j:image
笑顔のフクロウも可愛い!
f:id:rein0420:20191031014655j:image
このジオラマは面白いですね!

1Fには他にも色々なジオラマが展示してありました。

なぞなぞが書いてあるジオラマなんかもあって、結構盛り上がりました!

1Fを堪能した後は2Fに移動します。

2Fでは主にアニメのキャラクターや、過去の小物のフィギアが展示してありました!
f:id:rein0420:20191103145648j:image
階段を上ると「北斗の拳」のケンシロウが出迎えてくれます。(デカい!!)

2Fのフィギアはこんな感じでした!
f:id:rein0420:20191103145752j:image
初音ミクのフィギア!好きな人は好きですよね!!
f:id:rein0420:20191103145734j:image
デットプール!そういえば2作品目見てないな....
f:id:rein0420:20191103145814j:image
リアルすぎる 笑
f:id:rein0420:20191103145756j:image
ANAのフィギアなんてあったんですね!
f:id:rein0420:20191103145759j:image
風神雷神とか!こういうのって総称するとなんていうんだろ?
f:id:rein0420:20191103145741j:image
ドラゴンかっこいいですね!
f:id:rein0420:20191103145802j:image
上の写真の続き!
f:id:rein0420:20191103145738j:image
小さな生き物フィギア!
f:id:rein0420:20191103145749j:image
アニメのキャラなのかな?

昔のキャラクターのフィギアやチョコエッグに入っているフィギアなんかをみて懐かしいと思い出に浸りながら見学していました!

一通り見学した後は出口付近でガチャを引きます!

私が行った時には4種類のガチャがありました。

その中で私が引いたのは猫のキーホルダーのガチャ!
f:id:rein0420:20191103145821j:image
出てきた猫の色によって各種運が上昇するキーホルダーらしいです。

私が引いたのは金運の黄色の猫でした!!

お金がたくさんたまると良いですね! 笑

その後は軽くお見上げ屋さんを見学してフィギアミュージアムを後にしました。

恐竜のフィギアとか欲しかったのですが、高かった.....

フィギアミュージアムはアニメとか知らない人でも楽しめる展示が多かったです。

2Fはアニメ系がメインですが、アメコミだったり、自動車だったりとアニメ以外にも見どころはたくさんあるので知らない人でも楽しめます!

私たちが行った時はやっていませんでしたが、ワークショップも開催しているみたいです。

自分だけのフィギアを作るのも楽しいかもしれませんね!

海洋堂カプセルミュージアム

f:id:rein0420:20191103232818j:image

以下、カプセルミュージアムの簡単な情報です。

住所:滋賀県長浜市元浜町6-14


ちなみにフィギアミュージアムとは少し離れてます。
f:id:rein0420:20191031184941p:plain

フィギアミュージアムが楽しかったからカプセルミュージアムも楽しいだろう!と言う事で、カプセルミュージアムにも行く事に!

こちらはフィギアミュージアムと違って入館料はかかりません。と言っても、ガチャガチャ以外何もないけどね 笑

中にはいろんなガチャガチャがあって、友人たちもガチャを回していました。

せっかくなので私もガチャを回してみることに!

私が回すのは雪国の動物たちのガチャ!

お値段は一回400円です!

北極オオカミが可愛かったので、オオカミが出るまで回すことに!

この時点で変なテンションになっています。 笑

1回目!
f:id:rein0420:20191103150512j:image
2回目!
f:id:rein0420:20191103150118j:image
3回目!
f:id:rein0420:20191103150512j:image
4回目!
f:id:rein0420:20191103145910j:image
来たー!!

欲しかった北極オオカミです!

この時点でかかったお金は1600円。出た数は3/5!

本来ならこの時点でやめるべきなのですが、残りあと2つと言う事で全部コンプするまでやるか!なんて言って続行します。※上記でも書きましたが変なテンションになっています 笑

5回目!
f:id:rein0420:20191103230528j:image
お!
残り1つ!!

6回目!

f:id:rein0420:20191103150512j:image
またか.....
3体目だぞ!

7回目!

f:id:rein0420:20191103150512j:image
おいおい4体目かよ.....

ここまでで使った金額は2800円。財布の中の千円札が無くなったこともあり、断念することに!

流石にガチャフィギアコンプは難しかったですね.....

ちなみに!私と友人たちが引いたフィギアは全部でこんな感じ!
f:id:rein0420:20191103233028j:image
こう見ると結構引いたなと思いますね 笑

黒壁三號館 黒壁オルゴール館

f:id:rein0420:20191103150801j:image

次に向かったのはここ!

住所:滋賀県長浜市元浜町12−38

オルゴール館です!ここにはきれいなオルオールがいっぱいありましたよ!!
f:id:rein0420:20191103150614j:image
f:id:rein0420:20191103150612j:image
f:id:rein0420:20191103150618j:image
懐かしい曲とか最近の曲とかいろいろあったので、自分の好みの曲がみつかると思います!

オシャレだし音色もきれいなので、彼女とかお世話になった人なんかへのプレゼントとして送れば喜ばれるとおもいますよ!

友人もおじいちゃん、おばあちゃんへのお見上げとしてオルゴールを買っていました。

黒壁一號館 黒壁ガラス館

 f:id:rein0420:20191103150756j:image

オルゴール館の次はここ!

住所:滋賀県長浜市元浜町12−38



ここでは名前の通りガラス製の製品を取り扱っています。

一つ一つがきれいでみていて飽きない場所でした!
f:id:rein0420:20191103150726j:image
こんなグラスでお酒が飲みたいですね!
f:id:rein0420:20191103150735j:image
お見上げに喜ばれそうです!

ちなみに、2Fにはこんなものもありました。

ドラマとか映画で出てきそうな仮面です!
f:id:rein0420:20191103150743j:image
これだけ多いとホラーですね 笑
f:id:rein0420:20191103150732j:image

一つでも十分ホラーでした.....

食べ物

ちなみに、今回のお昼ご飯はここで食べました!
f:id:rein0420:20191103150949j:image
私が食べたのはこのコロッケと焼き鳥です!
f:id:rein0420:20191103150941j:image
黒いコロッケはもちっとしてておいしかったです!
f:id:rein0420:20191103150918j:image
ちなみにお値段は400円!
どれもおいしくて十分満足できました!

食べ歩きで色々な物を食べたかったので、今回のお店では少なめです。

友人が食べていたすき焼きがおいしそうだった.....

次に食べたのがこのきんつば!
f:id:rein0420:20191103150921j:image
紫芋のきんつばだったのですが、甘すぎず、ほのかな甘みでとてもおいしかったですよ!

お店の人曰く、安納芋のきんつばはめっちゃ甘くておいしいらしいです!

私は甘すぎるのは困るので、紫芋にしましたが、甘い物が好きな人は安納芋のきんつばを食べてみてもいいかもしれません!

ここのきんつばは機会があれば食べてみることをおススメします!

勿論、私も次行く機会があれば食べますよ!

次に食べたのがこのアイス!

私はチョコチップのアイスを食べました!

チョコチップもいっぱい入っていておいしかったです!

ただ、食べた時間帯が夕方だったので寒かった....笑
f:id:rein0420:20191103150936j:image

ホテル

フィギアミュージアムやカプセルミュージアムを堪能して気付けば17時。

予定では、この後彦根城にも行く予定だったのですが、時間の関係で断念することに。

朝の遅刻や、渋滞が無ければもしかしたら早めに切り上げて彦根城に向かっていたかもしれません.....

無理なものは仕方ないと言う事で、ホテルに向かう事に!

ただ、観光には時間が無いけど、ホテルに行くには予定より早い時間でした。

と言う事で、ホテルに向かう道中に面白そうなお店があったら入ってみることに!

そこで見つけたのが、ドンキとかビレバンみたいな雑貨店。

商店街から1時間くらいのところにありました。
(写真とか地図とかなくてすみません....)

カードゲームなどの玩具や、自転車、CDなどいろんなものが雑多に置いてある感じのお店でした。

友人たちとふざけながら色んな物を物色していたら思っていたよりも時間がたっていました。

ここで失敗だったのが、物色に時間を使いすぎて、夜ご飯の時間を忘れていました.....

車で急いでホテルに向かいながら、ご飯の時間に間に合わない事を電話で伝えます。

結局、ホテルに到着したのが、ご飯開始の1時間後。

雑貨屋からは約1時30分で到着しました。

ホテルのスタッフの人たちには多大な迷惑をかけてしましました......

それでもホテルの人たちは優しくて、ご飯の説明からお替りの要求まで丁寧に聞いてくれました!

時間に遅れたからとご飯が無しになるホテルもある中で、時間に遅れてしまったのにあそこまで丁寧に接客してくれるのはホントにうれしいですね!

ちなみに私たちが宿泊したホテルはここ!
f:id:rein0420:20191103150929j:image
琵琶湖グランドホテル・京近江
住所:滋賀県大津市雄琴6丁目5−1



上記にも書きましたが、スタッフの人たちの接客がほんとに丁寧です!!

ホテルに迷ったらここをおススメしますよ! 笑
f:id:rein0420:20191103150932j:image
ホテルのフロントです。
清潔感があっていいですね!
ホテル内もかなり綺麗です。

ご飯はこんな感じ!

f:id:rein0420:20191103150945j:image
料理のオプションで鯛料理を選択していた為、ご飯は鯛ずくしです。

どの料理もおいしかったです!鯛のしゃぶしゃぶは多分何回食べても飽きないんだろうなってくらいおいしかった!

本来なら食事の時間は終わっている時間のご飯なので、味わいながらも少し早めのペースで食事を終わらせます。

琵琶湖グランドホテルのスタッフさん。本当にありがとうございました!!

ご飯を食べた後は楽しみにしていた温泉です!

一日バタバタしていたこともありゆっくりと温泉に浸かります。

温泉の中で眠りそうになり、さすがに不味いと温泉から上がることに!

このホテルのうれしいところは、温泉が24時間入れることともう一つ!

ホテル内にコンビニがあるんです!

今までの私たちの旅行は、ホテルに到着する前にコンビニで買い出しをしていたのですが、量を買いすぎてしまったり、少なかったりしてしまう事が多々ありました。

ホテルの中にコンビニがあれば、自分の食べたい分だけ買う事が出来るので、無駄な出費を抑えられますね!

てことで、温泉から上がりお酒とアイスえお購入し、部屋でゆっくりします。

部屋では麻雀をやったりボードゲームをやったりで盛り上がりましたが、疲れていたこともあり、すぐに就寝しました。

まとめ

バタバタしてしまいましたが、今回の滋賀旅行の1日目はこんな感じです!

フィギアミュージアムやカプセルミュージアムがある商店街はまだまだ見切れませんでした。

軽く探すだけでも面白そうなお店は見つかると思うので、おすすめですよ!

オルオール展やガラス展だけでもすごい綺麗なので、十分に見る価値はあると思います!

2日目は琵琶湖バレー、白髭神社彦根城に行ってきたのでその事も記事にしますね!

以上!2日目の記事も楽しみにしててください!!

【続・悲報】日間賀島旅行中止(またか.......)

こんにちは!レインです!

伊勢神宮の記事で日間賀島に行く!
と言うような事を書いたと思います。

伊勢神宮の記事はこちら!↓

rein0420.hatenablog.com


実際、9月21日に
日間賀島に行く予定でした!

なのに.......
f:id:rein0420:20190923092346p:plain
またまた雨の予報だったのです.....

前回の日間賀島旅行も....

 前回日間賀島に行く予定だった日も
台風の直撃で旅行中止になりました....

釣りの準備や観光スポットを調べたり等、
前準備をたくさんしていたのに...

流石に今回は行けるだろ!
と思っていただけにショックです...

↓前回の記事はこちら!↓

rein0420.hatenablog.com

日間賀島旅行中止の理由

f:id:rein0420:20190925090339j:plain
前回の日間賀島旅行は
1泊2日の予定でした。

なので、
多少の雨なら決行できたのですが、
今回は休みの関係で日帰りの予定でした。

午前中に釣り、午後から島散策の予定で、
がっつり一日外にいる予定だったんです!

なので、雨が降ってしまうと
島でやることが1つもないと言う事に...

また、波浪警報も出ており、
船が出航するかも怪しかったです。

と言う事で今回は旅行中止にすることに。

予定が全く決まらない

日間賀島旅行は
中止になってしまいましたが、
みんな一日予定を開けていた為、
とりあえず集まることに。

前日の夜に集合し、夜ご飯を食べながら、
どうするか話し合います。

出た意見としては
・カラオケ
・ボーリング
日本海側での釣り
・○○体験
・誰かの家でひたすらゲーム

案自体は色々出たのですが、
これだ!って案はありませんでした...

元々外で一日遊ぶ予定だったので、
カラオケやボーリング、ゲームは却下。

○○体験はめぼしい物が無く却下。

日本海側でも雨が降っていた為、
釣りも却下と全くいい案が出ませんでした....

とりあえず、明日朝に集まって
モーニングを食べながら決めようと言う事にし、
その日は解散することに。

当日何をやっていたか

モーニング

f:id:rein0420:20190924225421j:image

予定が決まらないまま、朝の8時頃に集合し、
モーニングを食べに行く事に。

今回行ったのは、

友人のおススメのお店です!

(お店の名前忘れました...)


このお店は値段の割に量が多く、
友人のおすすめのお店らしいです!

私が頼んだのは
カフェラテとサンドウィッチセット。


約400円でこの量を食べられるなら
お得な気がします!

アウトレット

朝食を食べながら話し合った結果、
アウトレットに行く事に!

友人がスポーツ用のバックや靴が
欲しいんだとか。

目的地が決まったら即行動です!

私たちが今回向かうのは三重にある
三井アウトレットパーク」です!

車で約1時間程でした。

アウトレットパーク内をぐるっと一周してから
各自行きたいお店に入っていきます。

私自身、欲しい物は色々あったのですが、
「これだ!」ってものが無く、
今回は見送ることに。

友人は言っていた通り、
靴や服を買っていました。

その日はアウトレットでお店を回りながら
夜ご飯を食べ、大人しく帰宅することに。

まとめ

今回は予定が狂いに狂ってしまい、
何とも言えない休日になってしまいました....

ほんとなら、魚の写真や、島の名所の写真を
たくさん貼った記事になる予定だったのに、
写真が全然ない記事に.....

次こそは!と言いたいところですが
日間賀島にこだわりすぎると、
他のところに旅行に行けなくね?
って話になってしまったので、
日間賀島旅行は来年に持ち越しです。

10月は滋賀に旅行に行く予定なので、
そのことも記事にいていこうと思います!
(滋賀も雨だったらどうしよう.....)

以上、
次の記事も楽しみにしていてください!!

【三重旅行】伊勢神宮 駐車場の位置、内宮&おかげ横丁のおススメスポット紹介!!!

こんにちは!レインです!

今回は三重県 伊勢市にある伊勢神宮に行って来ました!

お寺や神社が好きな人で伊勢神宮を知らない人はいないってくらい有名な場所ですよね!

神社に興味が無くても知っている人は大勢いると思います。

f:id:rein0420:20190907133026j:image

伊勢神宮(内宮)日本3大神宮にも数えられる程有名な神社です!

ここで豆知識!!

日本3大神宮ってどこにあるか知ってますか?


皇大神宮三重県伊勢市

鹿島神宮茨城県鹿嶋市

香取神宮⇒千葉県香取市


上記の3神宮が日本3大神宮なんだって!

実は私も知らなかったです 笑

気になったので調べました!

残り2つの神社には近いうち絶対に行きますよ!!

話を戻して、伊勢神宮日本で一番位が高い神社なんです!!

知ってましたか??

今回は私が巡ってきた伊勢神宮ポイントを順番に紹介していきたいと思います!!

ブログを始めてから初の伊勢神宮なので書きたい事がいっぱいです! 笑

ちなみに今回は内宮にしか行っていない為、外宮の内容はほぼ無いです。

正しいルートとしては外宮→内宮のルートが正しいらしく、片方だけの参拝の場合「片参り」と言い、縁起が良くないと言う説もあるんだとか.....(知らなかった....)

来年からはしっかり正規ルートで参拝していきますよ!!

  • 伊勢神宮に行くことになった経緯

    実は私、伊勢神宮には年に1回は必ず行くようにしています!

    今年で6年目になりました!(6年目なのに片参り知らないとか....)

    何か理由があって行く事にしている訳では無く、バイクでのツーリングや、旅行等でたまたま3年連続で伊勢神宮に行ったので、「ここまで来たら毎年行くか!」と言う事で1人で勝手に例年行事に決定しました 笑

    なので毎年一緒に行く人はバラバラだし、なんなら1人でも行ってます!

    ちなみに今年一緒に行ったメンバーはよく旅行に行くメンバーです!(釣りに行くメンバーでもあります!)

    今回は3人で行って来ました!

    伊勢神宮までのアクセス

    住所

     内宮:〒516-0023 三重県伊勢市宇治館町1

    外宮:〒516-0042 三重県伊勢市豊川町279番地

    電話番号:0596-24-1111

    交通手段

    私の住んでいる所が愛知県なので名古屋からの時間を記載します!



    約2時間(休憩無しの場合です。)

    烏森を右折して名古屋高速5号万場線/ルート 5 に入る東名阪自動車道伊勢自動車道を通り、伊勢西ICで高速を降りる。

    f:id:rein0420:20190910134346p:plain
    私が行った時はETC料金で
    片道約3000円だったはずなのですが......

    どこかで確認漏れがあったのかも

    ちなみに伊勢神宮
    駐車場代は800円でした。

    電車

    約1時間47分(一番料金が安い時の金額です)

    近鉄名古屋駅から
    近鉄名古屋線急行・五十鈴川行に乗車。伊勢市駅で下車します。

    料金は片道1450円です!

    f:id:rein0420:20190910134414p:plain

    外宮→内宮

    外宮から内宮への移動は
    バスで15分程度みたいです。

    今回は内宮にしか行っていない為、
    正確な時間は測れませんでした......

    軽く調べただけなので、
    詳しい情報が無くて申し訳ないです......

    1人なら、車で行くより電車で行った方がお金的には安いみたいですね!

    3人以上で行く場合は車の方が安くなりそうです!

    車なら途中のSAだったり、
    伊勢神宮以外のところにも気軽に行けるのが利点ですよね!

    逆に電車なら時間がずれることなくきっちり行動できそうです!

    ちなみに、
    私達は途中のSAを楽しみにしていること車の中で割と騒いでしまう事もあって車一択です 笑

    伊勢神宮まとめ

    伊勢神宮のまとめ記事作りました!!

    ここで予告していたように、ここに書いてあった文ごっそり消してリンク貼ります!

    良かったら見てみてください!!

    ↓まとめ記事はこちら!↓

    rein0420.hatenablog.com

    伊勢神宮までの道中

    今回の旅行は9時ごろに集合して出発することにしました。

    11時ごろに到着して、内宮、おかげ横丁を回って、14時くらいに帰宅する予定です!

    御在所SA

    最初の目的地は伊勢神宮に行く途中にある御在所SAです。

    トイレ休憩+朝ご飯兼昼ご飯を食べる為に寄り道します!

    ちなみに、御在所SAまでかかった時間は約40分程でした。

    御在所SAには久しぶりに行ったのですが、お店の配置が変わっていた気がします。スタバの位置ともくもくファームの位置は絶対に変わってました! 笑

    もくもくファーム(ホットドック

    f:id:rein0420:20190913070122j:image

    個人的に御在所SAでおすすめしたいのが「もくもくファーム」です。

    ここはソーセージを売っているお店で、本格的なソーセージを楽しむ事が出来ます!

    ここのホットドックはボリューム満点で、御在所SAに寄ったらほぼ確実に食べてます 笑

    値段は500円です!少し高いかな?と思わない事も無いですけど、旅行時はお財布の紐もゆるゆるなので全然気にならないレベルです! 笑

    もくもくファーム(アイス)

    もう1つアイスもおススメ!

    ここのアイスは濃厚で量も多いです!

    お腹いっぱい食べた後のデザートとして食べると苦しくなるレベル 笑

    御在所SAに寄った時は、ぜひ「もうもくファーム」のホットドックとアイスを食べてみて欲しいです!

    ご飯を食べた後、御在所SAを出発!

    ここからは休憩なしで伊勢神宮に直行します!!

    伊勢神宮駐車場

    ちなみに、伊勢神宮はめっちゃ混んでて近くの駐車場が開いてなかったです。

    伊勢神宮から10分くらい歩いたところに駐車場があったのでそこに止めることに。

    駐車料金は800円
    でした。

    f:id:rein0420:20190910102726p:plain
    赤丸で囲ってある所が駐車場

    青丸
    で囲っている所がおかげ横丁だよ!

    伊勢神宮(内宮)

    f:id:rein0420:20190911234730j:image

    待ちに待った伊勢神宮に到着です! 

    伊勢神宮の参拝の仕方とかは勉強していない状態なので、順路に沿ってお参りしていきます!

    なんか.....

    6年間も行ってるのに参拝の仕方を知らないのは恥ずかしいので、参拝の仕方勉強しておきますね!!

    参拝の一番最初は橋を渡るところからです!

    鳥居の前でお辞儀をし、橋に足をかけます!!

    伊勢神宮(内宮)は右側通行です。

    真ん中は神様が通る道なので絶対に歩いたらダメですよ!!

    橋を正面から撮影した写真がありませんでした.....

    なので、橋の上から撮影した川の写真です! 笑
    f:id:rein0420:20190911234922j:image
    川を無事に渡り切ったら伊勢神宮の景色が広がります!
    f:id:rein0420:20190911234906j:image
    道なりに進んで手水舎で手を洗います。

    手水舎には以下のような手洗いの作法があります!

    1.手水舎に入る前に手水舎にむかって一礼。
    2.右手で柄杓を持って水盤から水を汲む。
    3.左手を水で清める。
    4.柄杓を持ち替えて右手を清る。
    5.柄杓を持ち替えて左手に水を少し溜めて口を清める。
    6.口がついた左手を清める。
    7.柄杓を垂直に立てるようにして柄杓の持ち手を洗い清める。
    8.柄杓を元の場所にうつ伏せに戻す。

    以上が手水舎での作法です!

    神様のいるところに行くので作法だけでもしっかりしたいですね!!
    f:id:rein0420:20190911234752j:image

    手水舎で手を清めた後は伊勢神宮(内宮)内を参拝します。

    歩いていると五十鈴川が見えてきます。

    多分参拝者が最初に訪れるポイントになるのではないでしょうか。

    川の中にはお金が落ちているのですが、神社内の水は神聖な水の為、物を入れるのはご法度らしいです。

    間違っても川の中にお金を入れるのはやめましょう!
    f:id:rein0420:20190911234755j:image

    お賽銭前は撮影禁止の為、鳥居前の階段で撮影。

    f:id:rein0420:20190911234855j:image
    お祈りの仕方は2礼2拍手1礼です。

    1.お賽銭箱にお金を入れる。
    2.腰を90度に曲げるような深いお辞儀をする。
    3.2回拍手をし、手を放さずにお祈りをする。
    4.最後に深いお辞儀をして、その場を移動する。です!

    お賽銭は一般的には5円が良いとされていますが、10円、500円以外ならいくらでも良いそうです。

    ちなみに、10円、500円は

    10円→とおえん(遠縁になる)

    500円→それより大きい金額の硬貨が無い(後が無い)

    と言う意味で縁起が悪いそうなので、お賽銭箱には入れないようにしましょう!!

    また、伊勢神宮は「感謝」するところであって、「お願い」をするところでは無いそうです。

    参拝する場合は一年間無事に過ごせたなど、感謝の気持ちを伝えましょう!

    お願い事がある場合は別宮に行きましょう!

    別宮ではお願い事をしても良いみたいです!!

    ここからはあまり詳しく説明が出来ないので簡単に紹介します!

    大きな御神木です!

    みんなが木の幹を触るので表面がつるつるになっています。
    f:id:rein0420:20190911234846j:image
    御稲御倉

    祭事に使われる稲などを保管していたみたいです!
    f:id:rein0420:20190911234852j:image
    伊勢神宮(内宮)の別宮らしいです!

    忘れずにしっかりお参りしましょう!
    f:id:rein0420:20190911234849j:image
    内宮内には大きな鯉がたくさんいる池があります。

    色とりどりで綺麗ですね!!
    f:id:rein0420:20190911234902j:image
    一匹がでかい!!
    f:id:rein0420:20190911234841j:image
    最後にお守りや干支の置物が無いか確認してからその日の参拝は終了しました。

    干支の置物が欲しかったのですが売ってなかった....

    f:id:rein0420:20190911234917j:image

    おかげ横丁

    f:id:rein0420:20190911234627j:image

    内宮の次に向かったのはおかげ横丁です!

    内宮を歩いたこともあり良い感じにお腹が空いていたので、食べ歩きをすることに!

    おかげ横丁は人の数が凄かったです......まっすぐ歩けないぐらいでした。

    肉寿司

    f:id:rein0420:20190911234529j:image

    まず最初に向かったのは、内宮前の広場からおかげ横丁に入ってすぐのところにある、肉寿司のお店です!

    13時頃にお店に行ったのですが、まだまだ行列が出来ていました。


    肉寿司は3種類あったのですが、そのうち2種類はすでに完売。

    一番高い松阪牛握りしか残ってませんでした。

    お値段は2貫で1400円。

    友人も食べたいと言っていたので2人で割り勘しました。

    多分1人で1400円なら買わなかったと思います......

    根が貧乏性なもので.....笑

    ただ、高いだけあってとてもおいしかったです!

    口の中に入れた瞬間溶けてなくなるのが分かりました!

    沖縄で食べた肉寿司といい勝負です 笑(沖縄の方が安かったから沖縄の方が......)

    まるごとオレンジ、グレープフルーツ

    f:id:rein0420:20190911234441j:image

    肉寿司を食べて口の中が脂っこくなったので何か飲み物が欲しいね!なんて話してた時に気付きました。

    さっきからすれ違う人の多くがオレンジやグレープフルーツにストローを刺したものを片手に持っていることを!

    なんでも、オレンジの中身をミキサーみたいものでかき混ぜて液状にしそのまま飲む!と言う飲み物みたいです。

    一年前に来たときは無かったと思うのでここ最近できた飲み物かもしれません!

    これは買うしかない!!ってことでお店を探すことに。

    店は内宮前の広場からおかげ横丁に入って右側のお店群の中にありました!

    少し奥まったところにあるので歩くことになります。

    お店自体は目立つのですぐに見つけられると思います。(オレンジとグレープフルーツが氷水の中にぎっしり入ってた 笑)
    f:id:rein0420:20190911234503j:image
    作り方はオレンジの頭の部分をくり抜いて、その穴からミキサーを入れてかき混ぜるだけでした!

    あれが本当の果汁100%何だろうなと 笑

    味はさっぱりしていて飲みやすかったです。

    ただ、ミキサーでかき回しただけなので、実が食べれなかったです.....

    ストローで吸える分だけは食べましたが、実の3割くらいは残っていたかと......

    実を食べるにはオレンジの皮をを剥くしかないのですが、ただでさえ中身がぐちゃぐちゃなのに皮を剥いたら大変なことになりそうです 笑


    少なくとも歩いては食べれないですね......

    でもオシャレなのでインスタとかにアップされてそう 笑(私はインスタやってないけどね!)

    ちなみに友人も写真いっぱい撮ってました!(友人もインスタやってないはずだけどね!!)

    ちなみにお値段は(たしか)300円でした!(400円だったかも.....笑)

    射的

    f:id:rein0420:20190911234411j:image

    オレンジを持ちながらお店をうろうろしていると射的屋さんがありました!

    景品はお菓子で大きいものから小さいものまで沢山ありました。子供から大人まで結構賑わっていてみんな楽しそうです!

    射的には友人が挑戦したのですが、結果お菓子は取れず....

    景品のうまい棒を貰ってました 笑

    「射的はお祭り以外では中々出来ないし、
    300円なら安いと思う。景品が取れなくても後悔はない!」

    「むしろ、景品が取れたらラッキーのつもりでやった」

    って言ってました 笑

    お祭り的なのが好きな友人なので
    伊勢神宮に行った時も
    射的はやるんだろうなって思います!

    私は今回はやらなかったのですが、
    次機会があれば私もやってみようかな!!

    太鼓演奏

    f:id:rein0420:20190911234929j:image

    射的が終わり通りを歩いていると
    太鼓の演奏をしていました。

    音楽の生演奏っていいですよね!

    特に太鼓みたいに低い音の楽器は
    体の奥に響く感じがあって
    聞いてて楽しいです!

    私たちも最初は聞くつもりは
    無かったのですが、
    思わず足を止めてしまいました。

    今回は途中からしか聞けなかったので、
    次は初めから聞いてみたいですね!

    五十鈴川カフェ

    f:id:rein0420:20190911234035j:image

    演奏が終わって時間を確認すると
    大体15時くらい。

    元々14時くらいに帰宅する予定でしたが、
    時間はとっくに過ぎていました 笑

    楽しい時間って
    ほんとにあっという間ですね.....

    特に予定があって
    14時と決めていた訳ではないので、
    もう少し散策を続けます。

    少し歩き疲れた事をあって
    休憩を兼ねてカフェに入ることに!

    ちなみに
    このカフェは私のオススメのカフェです!

    ここは落ち着いた店内で壁際からは
    伊勢神宮内宮にも流れている
    五十鈴川が見えます!
    f:id:rein0420:20190912142934j:plain
    席の数が少し少ないので混雑している時は
    席に座れないかもしれないです.....

    私たちが行った時は
    丁度席が1席空いて運良く座れました。

    ここでのオススメはカフェオレです!
    少し苦目なので
    苦手な人はいるかもしれないですが、
    甘過ぎず丁度いい苦さで
    私は気に入っています!

    お店にはカフェオレの元も売っていて
    私は必ずカフェオレの元を買って帰ります 笑
    勿論、今回も買って帰りましたよ!!

    家で牛乳と割って飲むと美味しいんです!!

    ケーキは

    個人的にはチーズケーキがオススメです!
    f:id:rein0420:20190911234307j:image
    ただ、
    これは私がチーズケーキが好きだから
    オススメしてるだけです 笑

    他のケーキも美味しいので
    自分の好きなものを食べましょう!

    伊勢神宮で少し休憩したい時はぜひ、
    五十鈴川カフェに寄ってみて下さい!

    その後は若干雨が降ってきたこと。
    ずっと食べてばかりで
    お腹がいっぱいになったこともあり
    帰宅することに!

    赤福


    f:id:rein0420:20190911234210j:image

    今回は 食べなかったのですが、
    赤福氷と言うカキ氷もおススメです!

    抹茶のかき氷の中に赤福が入っていて、
    暑い夏にぴったりの食べ物です。

    赤福っておいしいんだけど、
    甘すぎてくどくなることってありますよね?

    赤福とかき氷を一緒に食べる事で
    良い感じに甘さが和らぎます!

    今回もお店の前には行列が出来ていて、
    赤福氷を食べているお客さんは
    多かったですよ!

    おススメなのでぜひ食べてみて欲しいです!

    帰宅

    お腹もいっぱいになり、
    お店も一通り見たので帰宅することに!

    時間は大体16時過ぎ位でした。

    帰り道は寝ている人もおり、
    特にどこにも寄らずに帰宅。

    車の中で昔の思い出話をしながら
    帰りました。

    実は今回のメンバーは
    小学校からの友人です!

    なんだかんだで20年近く
    仲良く遊んでいるので、
    この関係は
    これからも続きそうです!!!

    そこからは
    地元で少し遊んで夜ご飯です!

    友人の家の近くのとんかつ屋さんで
    夜ご飯を食べました!

    ご飯、キャベツ共にお替り自由なので
    食べ終わった後は
    お腹いっぱいで気持ち悪かったです 笑
    (写真食べかけすみません)

    f:id:rein0420:20190911235017j:image
    トンテキおいしかったのですが、
    脂が多くて気持ち悪くなりました 笑
    f:id:rein0420:20190911235013j:image

    まとめ

    以上が今回の伊勢神宮旅行でした!

    写真をあまり撮ってなかったり、
    参拝の順序が変だったりと、
    あまり参考にはならない
    記事になってしまいした........

    紹介したお店は間違いなく
    おススメです!!

    今年中にもう一回
    伊勢神宮に行く予定なので
    その時は「正規の参拝方法」を
    勉強してから行きます!

    ちなみに御朱印帳もやってみたいと
    思っています。

    日本の神社巡って
    御朱印帳を全部埋めてみせますよ!!

    9月中に日帰りで日間賀島
    行く予定を立てています!

    この前のリベンジをする予定なので
    その記事も楽しみにしててください!

    釣りの記事と、島の散策の記事の
    2つ作る予定です!!

    以上!
    次の旅行記事も楽しみにしててください!

【愛知旅行】豊田市 手作り工房 山遊里(やまゆり)でソーセージ作り体験

こんにちは!レインです!

今回は愛知県 豊田市にある手作り工房 山遊里(やまゆり)でソーセージ作り体験をしてきました!!

↓前回の記事はこちら!↓

rein0420.hatenablog.com


お値段もお手頃だし、みんなで楽しみながらソーセージを作ることができるので大変おススメですよ!!

作業も簡単なので小さい子供と一緒に作っても楽しめます!(小さい子供には難しいかな?ってところが1つだけありました。)

私たちは男4人で行って1人500g、計2kgのソーセージを作ってきました!(全員男かよ!とかそういう突っ込みはいりません...... 笑)

ソーセージ作りに行った経緯

前回の記事(上にあるマス釣りの記事)にも書いてありますが、初めて見てくれた人の為に簡単に書きます!

元々は8/14、15で日間賀島に行く予定でした......

みんな楽しみにしていて観光名所調べたり、趣味の釣りをするポイントを調べたり、泊まる民宿周辺の地理を調べたりと色々と準備をしていたんです!!

なのに!

台風が来てしまったのです!!

せっかく準備もして遊ぶ気満々だったのに残念で仕方ありません......

↓その時の記事はこちら↓

rein0420.hatenablog.com
せっかくの予定ですが台風が来てしまったのなら仕方ありません。

みんなで代案を考えた結果、下記日程で遊びに行く事に。

  • 14日:マス釣り
  • 15日:ソーセージつくり体験

そんな感じで今回(8/15)はソーセージ体験の記事を書いていきますよ!

手作り工房 山遊里詳細

今回、私たちはタイトルにも書いてある通り手作り工房 山遊里に行ってきました!

以下、簡単に山遊里の詳細をまとめます!

・住所
 →愛知県豊田市羽布柿田15-1

・電話番号

 →0565-91-1186

・駐車場あり
 →駐車場はあります。
  山遊里自体道の駅みたいな感じなので駐車場の数はそれなりにあったと思います。(滅茶苦茶雨が降っていたので全然確認していませんでした 笑)

私たちが行った時は台風が来ていたのでガラガラでした。

普段、どの程度混雑するかは分かりません。

行くなら時間に余裕をもって向かいましょう!

・料金
 →・1kgコース 3000円
  ・2kgコース 6000円
  の2種類があります。
  今回私達が選んだのは2kgコースです。
  4人だったので1人1500円でした。
  ※作ったソーセージにスモーク仕上げを施す場合は+500円

・時間
 →1.5~2時間
  ※スモーク仕上げを行う場合は+1時間

・予約ができる
 →ソーセージ体験は当日受付でもできますが。
  予約が多いと予約優先になってしまいます。
  事前に予約しておいた方が良いでしょう!
  ※10名以上の場合、ロースハム体験の場合は予約必須。

・BBQ場あり
 →別料金でBBQ場を使う事が出来ます。
  出来立てのソーセージを食べる事が出来ます。
  (絶対においしいやつや! 笑)

・ソーセージ作りの他にもロースハム体験もあり
 →ロースハム体験は何日もかかるため、子供には向かないかもしれません。
  ※個人の主観です。

ロースハムやBBQの詳細は下記参照
↓山遊里のHPです!↓

豊田 下山 ハムソーセージ手作り体験 山遊里(やまゆり)

山遊里へ出発

 私たちが予約したソーセージ作り体験の開始時間は14時~でした。
前日朝から夜まで遊んで疲れていた事もあって、その日は起きたら連絡をして、
みんなからの連絡が来たら集合しようという話になりました。

そして、私が完全に起きたのが11時前。
(3回くらい起きた記憶があるので、3度寝はしてます 笑)
その時にはみんな起きていて、集合したのが11時過ぎくらいでした。

その後、集合しお昼ご飯を食べてから出発です!

少し話は逸れますが、その日のお昼ご飯はナンハウスに行ってきました!
チェーン店なので知っている人もいると思いますが、名前の通りナンのお店です。
f:id:rein0420:20190828233918j:image
個人的にこのお店のランチセットはかなりおススメです!
セットの種類にもよりますが、私がいつも食べているセットは
・大きなプレーンナン
・カレー
・サラダ
・ドリンクバー
アイスバー
の5品がついて1100円以下です!

特にアイスバーのチョコアイスがおいしいです!
一回食べてみて欲しい! 笑

アイスバーはランチタイムしかなく、
夜は少し割高なのでお昼に行くことをおすすめします!

↓参考までにURL貼っときます!↓

本格インド料理が手軽に味わえる愛知のインドレストラン ナンハウス(NANHOUSE)ホームページ


話を戻して、山遊里に出発です!
道中は雨が強いくらいで特に何かがあった訳ではなかったです 笑

運転は私がしていたのですが、友人たちは携帯でマージャンをしていました。
結構盛り上がっていましたよ! 笑

現地までは大体40分くらいで到着しました!
台風のせいで車が少なく信号以外で停車することなく進む事が出来ました。
そして、到着してから分かったのですが前日に行ったマス釣り場の近くでした 笑

ソーセージ作り体験

時間になり、ソーセージ作り体験がスタートします!
私たち以外の参加者は2組いました。
どちらも小さい子供が数人います。

流れは簡単で基本的にスタッフの真似をしながらソーセージを作っていきます。
以下、簡単な流れです。

手をしっかり洗った後、肉に調味料を入れて混ぜます。
使った調味料は
・モンゴル岩塩
・マスコバド糖
・ウィンナーミックスでした!
どれも初めて聞いた材料です 笑
f:id:rein0420:20190828010653j:image

肉の塊が無くなり、調味料が全体的に混ざったら完了です!
使っているのは生のお肉なので人間の体温で簡単に悪くなってしまうそうです。
肉を混ぜる時は出来るだけ時間をかけず素早く混ぜるのがポイントです。

f:id:rein0420:20190828010657j:image


すばやく混ぜるのが大事なのですが、お肉が冷たすぎて全然混ぜれませんでした 笑
冷たい水の中にずっと手を入れてると痛くなるじゃないですか?
あんな感じの痛みでした.....
私は冷たいのが苦手なので1分も掛からずに断念して友人にやってもらいました 笑
肉を取るために水道で手を洗ったのですが、水道水が温かく感じました 笑

お肉をしっかりと混ぜたら、次は白い筒状の器具に肉を詰めていきます。
ここでのポイントは肉を詰める時できるだけ空気を抜きながら入れること。
あとで腸に肉を押し出すのですが、空気が入っていると、
肉と肉の間に空気の層が出来て綺麗に出来ないそうです。
お肉を詰めた後に上から指で押すと空気が抜けるので、
しっかり空気を抜いたほうがいいですよ!
f:id:rein0420:20190828010719j:image
お肉を詰める量は全長の8割くらい!
詰め過ぎるとフタが閉まらなくなってしまいます。

f:id:rein0420:20190828010724j:image
お肉を器具に詰めた後はお肉を腸に詰めていきます!
この腸に詰める作業が小さい子には難しいかなと思います。
詰め過ぎると腸が破れてしまうし、量が少ないとスカスカになってしまって
おいしく出来ないそうです.....

私たちの場合、破れることは無かったのですが、
破れる寸前だったり、中に空気が入ってしまってうまく詰まっていなかったりと、
苦戦していました 笑
f:id:rein0420:20190828010738j:image

ちなみに、器具の先端に腸がついているのですが、
腸は乾くと破れやすくなってしまう為、常に水に浸けて作業をします。
作業台が子供でもできるように少し低くなっており、
中腰の態勢で作業をするので意外と腰が痛くなります 笑
集中しすぎると腰が痛くなるので小まめに体を伸ばすことをおススメしますよ!

腸にお肉を詰め終わったらソーセージを結んでくびれを作っていきます。
結び方は文章では難しいので省略しますが、
単純なので一回聞けば簡単にできるようになりますよ!

ここで1個前の腸にお肉を詰める工程がうまくできているかが分かります。

うまくできている例。
1つ1つのソーセージが同じ大きさです!
f:id:rein0420:20190828010835j:image


下手な例   
ソーセージのサイズがバラバラです 笑
これは最初にお肉を詰め過ぎてしまったのが原因です。

f:id:rein0420:20190828233807j:image

この後、ソーセージを熱湯(70~80℃)の中に入れて茹でていきます。
 70~80℃がソーセージが一番おいしくできる温度らしいです。

ソーセージを茹でている間に片付けを行います。
ソーセージの温度管理をする人、机を拭く人、道具を洗う人、
道具を拭く人に分かれて作業開始です!

道具は当たり前ですが肉の脂でベットベトだったので、
洗っている人は苦労していました 笑

私たちもふざけて洗ったものをトリプルチェックとか言って汚れが残っていないか
3人で見ていたので、結構時間がかかってしまいました 笑

試食

ソーセージが出来上がってからは試食タイムです!

その場で全部食べてもいいですし、持ち帰ってもOK!

私たちは一本だけ試食し、残りは持って帰りました!

やっぱり出来立てはおいしかったです!

ソーセージの手作り感がハンパなく、お肉がちゃんと潰れてなくて塊で入っていたり、
空気の層があったりしていました。

でも、自分で作った食べ物だからか、市販で売っている物よりおいしく感じました!

パンに挟んで食べたら絶対においしいです!

ちなみに山遊里でも作ったソーセージを挟むようのパンは売っていました。(値段覚えていません.....)

帰り道

帰り途中コンビニや道の駅などに寄って帰宅したのですが、車に戻って来た時のソーセージ臭が凄かったです 笑

持ち帰り用のソーセージは粗熱を取って袋に入れただけなので普通に匂います 笑

車に臭いが籠るのが嫌な人はジップロックなど密封できる入れ物を持って行くことをおススメしますよ!

まとめ

今回連休は台風のせいで予定が狂ってしまいましたが、マス釣りやソーセージつくりなど、普段やらない体験ができたので、満足しています!

ソーセージ作りは大人から子供まで楽しめるし、値段も安い+ソーセージのお持ち帰りも出来るので、おすすめです!

私も彼女や家族が出来たらまた行ってみたいと思っています!

今回のソーセージ作り体験のおかげで、私の3,4日分のご飯が手に入りました 笑

9月に日間賀島リベンジの予定を立てているので、今度こそ日間賀島に行ってきますよ!

【悲報】日間賀島旅行中止

f:id:rein0420:20190612172001j:plain

こんにちは!レインです!

前から計画していた日間賀島旅行ですが、
中止になってしまいました....

原因は......

台風直撃!!

なんと行く予定だった14.15日に愛知県に台風が直撃するらしいのです....
もうその事実を知った途端、ショックでやる気が一気になくなりました 笑

流石に台風の日に海に行くのは自殺行為のため、
日間賀島旅行は中止になってしまいました。

もうほんとにね....
なんでこのタイミングなんだよ!って感じです 笑
実はこの連休中、ほぼ予定が入っておらず、
唯一楽しみにしていた予定がこの日間賀島旅行でした!
楽しみにしていただけにショックも大きいです.....

一応代案として、14日に川釣り(釣れるかわわからないけど 笑)、
15日にソーセージ作り&ライオンキングの映画を観に行く予定なので、
そのことは記事にしようと思います!

日間賀島での海水浴や釣り、何より人生初のフグ料理が食べたかったです....
といっても、
日間賀島自体は近くにあって行こうと思えばすぐ行ける距離ではあるので、
次の機会に釣りとフグ料理だけでも企画しようと思います!

14日からは予定とは違ってしまいましたが、楽しみにしている遊びの日なので、
台風に負けないくらい楽しんでこようと思います!!

↓14日のマス釣りの記事はこちら!!↓

rein0420.hatenablog.com


↓15日のソーセージ作り体験の記事はこちら!↓

rein0420.hatenablog.com

【沖縄旅行】値段から持ち物、観光名所まで全部紹介するよ!~3日目~

f:id:rein0420:20190706000353j:image

 

こんにちは!レインです!!

今回は最終日(3日目)の記事を書いていきますよ!

結論から言うと観光はできなかったです....

なので今回は日記みたいな感じになりました 笑

 

↓2日目の記事はこちら!↓

rein0420.hatenablog.com

 

 

目覚め

 

2日目のホテルで目が覚めると時間はすでに10時過ぎ....

予定では7時くらいに起きて万座毛を観光して帰宅する予定でした。

一応、携帯のアラームで目が覚めた記憶はありましたが、眠気に勝てず半起きの状態でボーッとしてたらいつのまにか二度寝をしていたみたいです.....

流石にこの時間からは観光することもできず、諦めることになりました。

寝癖も凄かった為、朝からシャワーを浴びていたら時間ギリギリになってしまいました 笑

シャワーを浴びて出発の準備をしたら11時過ぎ、お昼ご飯がセットのホテルプランだった為、(本当は朝食のみ、ホテルの人がお昼でもいいよ!って言ってくれた! 優しい!!)

お昼を食べに行くことにしました。

 

お昼ご飯

 

お昼ご飯はカレーか和食定食かを好きな方を選べました!

私が選んだのはカレーセット

 

f:id:rein0420:20190706001346j:image

 

ホテル自慢のカレーらしく味はかなり美味しかったです!

また、サラダバーもあり、サラダやケーキなど、食べたい物をたくさん食べることができました!

カレーは中々に量があり、食べきるのに若干苦労しましたが、美味しかったので満足です!!

 

出発

 

朝食を食べたら、レンタカーを返却しに出発です!

沖縄最後のドライブは寂しい気持ちでいっぱいでした....

夢のような時間って本当にあっという間ですね.....

レンタカー屋に到着した後は、手続きを済ませ無事に返却完了!

レンタカー屋さんの送迎バスで空港まで向かいます!

 

お見上げ

 

思ったよりも早めに空港に到着したので荷物を預けゆっくりお見上げを見ることに!

ちなみに、月曜日なのに空港にはかなりの人がいて荷物を預けるのに1時間30分くらいかかってしまいました....

月曜日でも結構混むんですね

早めに空港についていて良かったです!

お見上げは家族の分、友達の分、会社の分と色々買って合計10000円くらいでした!

お見上げ屋さんはいっぱいあったのですが売っている物はどこも一緒でした 笑

 

帰宅

 

その後、飛行機に搭乗して何の問題も無く愛知県に到着することができました!

3日間の疲れが出たのか、飛行機の中は爆睡してました 笑

 

余談ですが、空港から自分の車に向かう時、場所がわからず迷子になってました 笑

空港から駐車場に着くまでにそれなりに時間かかってしまいました....

 

まとめ

 

こんな感じで、私の沖縄旅行は終了しました!

3日目は観光は出来なかったですが、時間ギリギリになってバタバタするよりは全然いいのかなと!

あと、平日でも空港はかなり混んでいるので、時間に余裕を持って行動するのが大切だと実感しました!

最後の最後で飛行機に乗れないとか洒落にならないからね 笑

 

今回行けなかった観光地には次の沖縄旅行で絶対に行きますよ!!

そして、ただ今絶賛現実逃避中です。 笑